« ミニX と 小ネタ2 | トップページ | 迷子のイルカ保護しています。 »

2008/07/28

遠征前の予行練習シーカヤックツアー!

Imgp3243_2

今回は横浜のシーカヤッククラブの方達が遠征で南伊豆にやってきてくれました。 クラブメンバーの年齢も職業もカヤック歴も様々。 発車地が違う数台に乗り合わせで来られたので到着時間もまちまち。 先着組みが先に海に出たりとバラバラなようですが、ほぼ毎週クラブでの集まりがあるので気心が知れた仲間同士ならではの緩やかな雰囲気が感じられていいですね。

南伊豆を漕ぐのが初めての人。 外海を漕ぐのも初めての人、南伊豆に何度も来ている人、そして今週の平日にもサウスウインド南伊豆店に来てくれたハードリピーターな人(焦)と“南伊豆歴”も色々です。 

ツーリングに出掛けずに妻良湾の中で釣りを楽しむというグループと分かれて“初南伊豆”のお二人はサウスウインド南伊豆店のシーカヤックツアーに参加して下さいました。 お二人とも自艇をお持ちですが運搬の都合上持って来ていないので当店の艇で参加です。 乗り慣れた自艇で参加したいところでしょうか違う艇と一日じっくり付き合うというのもある意味面白いかも知れません。 

うねりや波の中での安定性や、乗り込みのし易さや長時間座った場合のシートの乗り心地、果てはデッキのバンジーコードやハッチ形状による使い勝手まで色んな発見があると思います。 ご自分で選ばれて買われた艇の良さを再認識されるかも知れませんしね!

Imgp3204_2 Imgp3210_3 お一人は横浜の大岡川で毎年行われている「よみがえれ運河!横浜縦断カヌーマラソン」に参加した方です。 もうお一人の方は来週にはカナダにカヤッキングに行かれるそうです。(焦) ダイビング歴も長く海外で潜ることの方が多いそうですが、今回のツーリング途中でしたシュノーケリングも楽しめたようです。 いつもの癖で水中でつい息を吸ってしまったそうですが・・・。(笑)

Imgp3231_4 Imgp3224

Imgp3238 Imgp3245_2    

お二人ともカヤック経験者なので今日はちょっとツーリング。 いつものお二人が漕ぐフィールドとは景色も海況も距離も違うカヤッキングだったので楽しまれたようですね。 

着艇前に遠征前の練習の総仕上げ?としてロールも練習。 キッチリ成功させてましたね。

南伊豆にいい場所がたくさんありますのでまた漕ぎに来て下さいね!

Imgp3247Imgp3244 Imgp3263

          カヌー・カヤック専門店  SOUTH WIND

Posted by Kaz

« ミニX と 小ネタ2 | トップページ | 迷子のイルカ保護しています。 »

シーカヤックツアー」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遠征前の予行練習シーカヤックツアー!:

« ミニX と 小ネタ2 | トップページ | 迷子のイルカ保護しています。 »

●イベント・スケジュール●

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28