旧いお客様
昨日、子浦の浜からインフレータブルカヤックで出艇されようとしているお二方がいらしたので声を掛けてみました。 当日は断続的ですが5~6mぐらい吹いていたので喫水が高くなりがちなインフレータブルにとっては決して条件が良くなさそうな日でしたので。
すると横浜からいらしたというそのご夫婦はインフレータブルの弱点を熟知されていて妻良湾の中の当日の風の影響を受けにくい場所を地形から読み取って、その入り江まで行ってゆったりとした海上ポタリングを楽しむ程度にしておくとの事。 一応ローカルルールもお伝えしましたが「そんな遠くまでとこまで行かず近場で楽しむようにします。」と艇種の特徴をよくご理解なさっていて安心です。
しかもよくよくお話をさせて頂いたらそのカヤックはサウスウインドで買われたとの事。 それも現在のみなとみらい地区に移転する前の黄金町時代でのお買い求めという事ですからふ旧くからのお客様ですネ!
何年かぶりに引っ張り出した、と仰ってましたが着艇した後に私とお話しながらもバルブを開放し空気を抜いて手馴れた様子でクルクルとたたんで持ち上げたご主人の脇でパドル類の小物を奥様が抱えて同時にクルマまで運ぶコンビネーションは自然な流れで日常の一コマのようでした。
こういったカヤッキングスタイルもいいものですね。 押入れや物置、実家に置きっぱなしにしているファルトや庭で邪魔者扱いされているシットオン、納屋につるされたままのカナディアン等をお持ちの貴方、久々に引っ張り出してみてはいかがですか?
サウスウインド南伊豆店でシーカヤックツアー
カヌー・カヤック専門店 SOUTH WIND
Posted by Kaz
« 遠泳大会をカヤックでサポート | トップページ | 真夏のシーカヤックツアー »
「子浦の海」カテゴリの記事
- 8/30 南伊豆 SUPフィッシング(2017.08.31)
- よっしーの火曜漕ぐでしょう~久しぶりすぎるカヤックフィッシング!編~(2017.08.31)
- 南伊豆 子浦 5/17(2017.05.19)
- 7/20,21南伊豆 子浦(2016.07.24)
- 夏仕様の海は夕陽もキレイです!(2010.08.04)