日和山遊歩道
子浦には海沿いに落居の入り口まで続く日和山遊歩道というのがあります。
リンクしてあるイラストのマップですと牧歌的でのどかな散策路をイメージしてしまいますが、実際に歩くとトレッキングというより登山に近い雰囲気です。(焦)
サウスウインド南伊豆店でのシーカヤックツアーでお馴染みの妻良湾を岬の上から眺めるコースなのですが、柵も無く、路肩が崩れて海側に傾いた狭い道と急勾配な道を歩くので気軽に散歩がてら・・・という訳にはいかないでしょう。
シーカヤックツアー中にもよく立ち寄る、陸路が断たれているような小さなプライベートビーチも実はこの遊歩道で子浦港からアクセス出来るのです。
しかし、カヤックという移動手段を持っているなら間違い無く海路を選択してしまうでしょう。(笑)
ツアー中にも途中の展望台などにゲストの方々をお連れしたいぐらい見晴らしのいい場所なのですが、そういう時はマリンシューズであったり、小さなお子さん連れや、大勢の方を安全にお連れするのは難しいので実現しておりません。
子浦にお越しの際はしっかりと準備して行かれてみてはどうでしょうか?
●一人では行かないようにしましょう。
●それなりに時間も掛かりますので(約2時間弱)夕刻に差し掛かった時間では日没を迎えてしまい大変危険ですので注意して下さい。
●荷物はディバックやウェストバッグ等で携行し、両手を使えるようにしておいた方が良いでしょう。
●枯葉の積み重なったふかふかな土、石段など様々なコンディションの場所を歩くようになりますので適した靴で。
●万が一に備え充電された携帯を持っていた方が良いでしょう。
険しい分、眺めは素晴らしい物があります。
いつも海抜0メートルからの見慣れた景色も高台から見るとまた違った印象です。
是非ともいかれてみてはどうですか?
Posted by Kaz
サウスウインド南伊豆店でシーカヤックツアーとカヤックフィッシング体験ツアー
カヌー・カヤック専門店 SOUTH WIND
« 今日は西伊豆から | トップページ | シーカヤックも手漕ぎぶね・・・。 »
「子浦の海」カテゴリの記事
- 8/30 南伊豆 SUPフィッシング(2017.08.31)
- よっしーの火曜漕ぐでしょう~久しぶりすぎるカヤックフィッシング!編~(2017.08.31)
- 南伊豆 子浦 5/17(2017.05.19)
- 7/20,21南伊豆 子浦(2016.07.24)
- 夏仕様の海は夕陽もキレイです!(2010.08.04)