またまたいい感じの中古艇、入荷です。
こんばんは、ナガシマです~。
昨日は、フェニックス140に乗っている私の弟と西伊豆に釣りに行ってきました! 朝晩の気温差によるものか、出艇直後はけっこう風が吹いていましたが、気温が上がるにつれてベタ凪に。午前中には初夏のようなイキフンになり、まあまあのんびり楽しめましたよ。
私は、本当はひとつテンヤでマダイを狙っていましたが、30~90mラインをいくら探っても反応がないので、浅場で小さな幸せを探しました。結果、すぐに入れ食いに。カサゴやアカハタが連発。ヒラメ(といってもソゲサイズっですが)もヒットしたり(水面でバラシ)、やっぱり、アタリが多くある釣りは楽しいですね~。マダイは、また次回にがんばることにします。
そんな感じで楽しんでいると、沖のほうから大きな声が。
フォールスピード重視のスピニングタックルで、水深80mラインを黙々とタイラバで攻めていた弟センセーに、なにやら、いいサイズがヒットした様子。フッキング後、40m走られたとか。この直前に、メーターオーバーのミズウオをヒットさせて、水面でタイラバのフックのハリスを切られていたので、また、準深海魚か、もしくはサメか?といっていたのですが……。
PE0.8号での慎重なファイトの末にあがってきたのは、4.5kgのワラサでした。いいっすなぁ。ちなみに、私の弟はキャスティング横浜都筑店のスタッフ。カヤックでのタイラバやエギングのほか、シイラ釣りなどにも詳しいので、タックル関係のことはなんでも聞いてみてください。
この1匹でふたりとも満足したので、ホビーでフェニックスを牽引して帰りました。レスキューロープは、一本あると本当に便利です。特にホビーの方は、ちょっと風が強まったときなど、仲間のカヤックを引っ張れるので、安全のために持っていたほうがいいと思います。
さてさて。
本題はココから!?
今日も、いい感じの中古艇が入りましたよ!
ウィルダネスシステムズ/パムリコ100
ご成約ありがとうございました!
きれいな色のシットイン。状態もけっこういいです。もうですね、これでバス釣りやったら楽しいですよ。もちろん、穏やかな湾などなら海でのチョイ漕ぎでも遊べます。保管場所がないのであきらめますが、できればナガシマがほしいくらい。早い者勝ち……ですかね?
ウィルダネスシステムズ/ライオット
ご成約ありがとうございました!
こちらは、2004年ごろまで販売されていた小型シットオントップ。全長:295cm、幅:76cm、重量:約20kg、最大積載量:114kg。サーフカヤックですね。波乗りしたら楽しいですし、波がなくても水遊びにはちょうどいいかもです。シートの金具に難ありですが、まだまだ現役。
例によって、まだホームページにはアップできていませんので、気になる方はぜひこちらまでお問い合わせくださいませ。スタッフ一同、ご連絡をお待ちしております。
実は、明日も釣りに行こうと思っています……マダイとイカが釣りたいのです!
それでは☆
« 収納性抜群!ツーリング用のフォールディングウッドテーブル作りました! | トップページ | かわいいちびカヤック&ポリ製SUP、入荷! »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「ナガシマ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「中古カヤック、中古品」カテゴリの記事
- 【中古艇】あのタンデムカヤックが入荷しました【ちょい古】(2019.04.14)
- 【中古艇】フォールディングカヤック・追加情報!【二人乗り】(2019.04.12)
- 【中古艇】フォールディングカヤック入荷しました!【二人乗り】(2019.04.09)
- 【高速】レアな中古艇が入荷しました【14ft】(2019.03.10)