大切なカヤックのために!
こんばんは、よっしーでございます。
今日は天気予報通り、にわか雨が降ったり止んだり、雷がゴロっと鳴ったりの不安定な一日でした。皆さんの地域も同じでした?
さて。
そんな天気の中、とあるショップのSさんがお仕事でご来店でした。
ささっと仕事を片付けて、「これ、欲しかったんですよ。」と言いながら出したのは…
こちら、
303 AEROSPACE PROTECTANT
万能UVプロテクトスプレー(兼劣化防止剤)でした。
473ml(写真左) 税別 2,000円
236ml(写真右) 税別 1,100円
Sさんいわく、
「海外のパドラーの中ではこれが有名なんだけど、なぜか日本じゃあんまり知られてないんですよね。カヤックだけでなく、ライジャケやウエアにも使えるからすごく便利なんですよ!」
UVカットのスプレーなのですが、ウエアなどにも使えるなんて!!
これ、ものすごくイイじゃないですかっ!Σ(・ω・ノ)ノ
ライフジャケット、パドリングジャケットのみならず、
ドライスーツのガスケット(ラテックス)にも使えるとな!(私も買おうかしら…)
そうそう、これを使う前に、きれいにしておいたほうがいいと思いますね。
カヤックやパドルなどでしたら、
洗浄剤の 3M/ボートソープできれいに洗ってから、303のスプレーを吹き付けて乾拭きするのでもいいですし、
ちょっとした擦り傷があるようでしたら、コンパウンド入りの
3M/レストア&ワックスか、クリーナー&ワックスで磨いてから
303を吹き付けて乾拭きでもいいですね。
艶出しメインでしたら、
ライフジャケットやウエアなどの布に使うときには、はっ水も気になります。
まずきれいに洗ってから、303でUVカットするかはっ水効果を復活させるか、ですね。
あ、パドリングウエアの洗濯には専用の洗剤を使ってくださいね。普通の洗濯洗剤は、ゴアテックスなどの透湿防水生地には使っちゃだめですよ。柔軟剤もいりません。
これ↓で洗って、
これ↓で撥水機能復活です。
NIKWAX/TXダイレクト・ウォッシュイン 税別 1,700円
個人的には洗濯機よりも手洗いのほうが、生地にも洗濯機にもやさしいと思いますのでおすすめです。
こんな感じでちょっと大変ですけどね。
お手入れ用品はこちらにありますので、気になる方はリンク先に飛んでみてくださいな☆
強風や大雨で漕げない日にはカヤックとウエアのメンテナンスをしておくと、次の出艇時も安心ですよ~。
お問い合わせはこちらまで~。ヽ(´▽`)/
サウスウインド 045-222-1322
by よっしー
« シーカヤック体験会を開催しました!! | トップページ | パドルを握れなくなるちょっとしたキケン。 »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「シーカヤック メンテナンス」カテゴリの記事
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
- 【艤装】新商品のご紹介です♪【メンテナンス】(2019.03.02)
- 【点検】プロペラドライブのメンテナンス承っております【補修】(2018.12.08)
- 【釣り】プロ2タンデムの艤装もやってます♪【レジャー】(2018.11.19)
「シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)