SUPのグッズも入荷してみました~。
こんばんは、よっしーでございます。
このブログをご覧の方はご存知のことと思いますが、このところよっしーはシーカヤックよりも釣りとSUPに明け暮れております。
なんとなく、10回の朝練でSUPというものがようやくわかってきたような、ないような。
やっているとだんだん自分のものが欲しくなってくるもので、SUPボードだとかパドルだとかいろいろカタログを見たりしたけど、カヤックといっしょで、使ってみないとわからないんですね。
ということで、弊社のマヒマヒ社長など多数のアドバイスにより、パドルとパドルリーシュを選んでみました。
まずはパドル。
ブラックが、マーシャス/リバースラッシャー・カーボン 210cm 税別28,000円
レッドがマーシャス/リバースラッシャー・グラス・アジャスタブル 170-210cm 税別16,000円
グラスのほうはアジャスタブルなので、よっしーの身長150cm前後からマヒマヒ社長の180cmくらいまで使えます。友達と乗って遊ぶ時には長さが調整できるのが便利ですし、自分にあった長さがわからないのでいろいろ試してみたいって方にもオススメ。
マーシャスのカヤック用パドルと同じく、お求めやすい価格ですよ。
こないだスタッフみんなでグラスのほうを使ってみましたが、どの身長でも使いやすいという感想でした。
もちろんみんな始めたばかりのレベル(^-^;ですから、今年からやってみようかなっていう初心者さんにも使いやすいはずですよ♪
そして、SUP用のリーシュコードです。
BULLY'S/SUP用リーシュ 税別4,800円
サーフィン系やウィンドサーフィン系のお店では、ストレートを薦めているところが多いんですが、それは波のあるところで乗る前提なんです。
サウスウインドで扱っているSUPは静水面でクルージングするようなボードなので、選び方がちょっと違います。
ストレートタイプでもコイルタイプでも大丈夫です。
ですけど、ストレートだと長いのでボードの上に垂れ下がり踏んづけてしまうこともあります。私みたいに初心者だったらボードの上で動かないので、そういうこともないのですが。
こちらのコイルタイプはひざ下につけるタイプで、立ち位置よりもちょっと離れたところに垂れ下がります。なので、足首につけるタイプよりも踏んづけることが少ないですからいいですよ。
こちらもSUP用リーシュの中では、お求めやすい価格だと思います~。
今度、試しに使ってみます(゚ー゚)>
どちらも数量は少ないですがお店に在庫してますので、気になる方はぜひお手に取ってみてください~。
お問い合わせはこちらまで☆
by よっしー
« 中古フェニックス130、これはいいですね。 | トップページ | HPには載せていませんが・・実はこんな商品もあるんです! »
「シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
「新商品」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- 【ハリケーン】コンテナ入荷情報【ネイティブ】(2019.03.29)
- 新商品のご紹介です♪今の時期に使えるウェア♪(2019.03.22)