7/2 和田長浜
梅雨の合間の晴天。真夏の暑さです。
久々にサーフスキーを引っ張り出して乗りました。
予想以上に南の風が吹いてきて、海面もチョッピーな波が立ち始めました。
何かやたらとグラグラする・・・、こんなものだったか・・・?!
ポジションがちょっと窮屈に感じたので、フットを5㎝伸ばしてみる。
足でスキーを押さることができ何とか乗ることができた。
もっと乗り込んで微妙なバランス感覚をつかんでいかないと・・・。
まともに乗れるようになるのはいつのことか。
そんな訳で遠くにも行けずちょろちょろ乗っていると、浜からSUP登場。
・・・ボードの上に何か乗っています。
ロッドホルダーに魚探を搭載。フィッシング仕様のSUPでした。
安定の良いボードであればキャスティングやジギングのしゃくりはカヤックより楽にできるそうです。
本日SUPデビューのK君。
朝方、カヤックフィッシングでヒラメを釣ったそうです。
水温もかなり上がってきました。これからはSUPも練習します。
« 高剛性インフレータブルカヤック・エアリス試乗艇あります! | トップページ | こんなポーチはいかがでしょう? »
「マヒマヒ」カテゴリの記事
- 大学授業(2018.08.30)
- SUP&シーカヤック体験会(2017.07.24)
- SUPでジギング(2017.06.16)
- 横浜ドラゴンボートレース(2017.06.06)
- 水上バイクで横浜・大岡川で安全航行する為の検証実験 6/2(2017.06.03)