スコッティの人気ロッドホルダー4種について。
こんばんは、サウスウインドのナガシマです。
先日、台風の間隙をついて、東伊豆にて出艇してきました。うねりが多少入っていたので、外洋に面した浜や岩場は大きな波にさらされていましたが、湾奥の波静かな場所から出したので、問題なし。早朝から昼までほぼ無風で、岸から1kmくらい沖では、波の影響はまったくありませんでした。鳥山などの気配がまったくないなか、フラツキを拾ってなんとかメーターオーバーを含めシイラを3本。いや~、やっぱりキャスティングの釣りは楽しいっすねー。
今年は、関東沿岸に回遊しているシイラはどれもデカいようです。昨日は、なんとなんと相模湾の遊漁船で172cmという驚愕サイズのシイラがキャッチされたそうです。PE2号で2時間ほどファイトした末のトロフィーとか……カヤックなら半日かかるかも!? 台風明けも期待度大!
110cmくらい
昔、船で150cmオーバーと30分以上ファイトして、キャッチ寸前でバラして泣いたのを思い出してしまいました。172cmといったら、同サイズのカジキと同等かそれ以上のパワーとスピードですかね。カヤックでも、せめて130cmくらいは釣れるように、私も、もっとがんばります。
さて。
今日は、お客さまよりご質問の多いスコッティパーツについてお答えします。今回のテーマは、ロッドホルダーについて。カヤックフィッシングでは、なくてはならないものですね。ルアーフィッシングほか、メインで使われることの多い4種のロッドホルダーについて説明します。
①ベイトスピニングロッドホルダー
スコッティのロッドホルダーのなかで、最も基本的なロッドホルダーといえます。バスロッド、シーバスロッド、エギングロッドほかシロギスやカワハギ竿など、比較的、ライトなタックルに適合します。グリップエンドの直径が3cm以下のロッドでしたら、使用することができます。
②パワーロックロッドホルダー
やや重量のあるタックルにはこちらがおすすめ。ベイトスピニングロッドホルダーよりも、太いロッドを置くことができます。中~大型青物狙いのジギングタックルや、最近、流行中の電動リールを装着したタイラバタックルなどに向きます。もちろん、ベイト、スピニングどちらもOK。
③ロッドマスターⅡ
シンプルですが、非常に使いやすいロッドホルダーです。リアグリップが長めの竿にも適合します。ナガシマ的には、ホルダー底部のピンを抜いて、タモ網を立てるのにも使っています。
④ロケットランチャーロッドホルダー
ロッドを立てるだけ、というシンプルさで、最近、人気が再燃しているロッドホルダー界の雄。関係ないですが、スコッティのロッドホルダーはどれもネーミングがわかりやすいですよね。
いまのところ、どれも在庫は豊富にありますので、こちらでもご注文をお待ちしています!
台風後は、流木や流れ藻にシイラやマツダイがついていないか気になるナガシマでした☆
« 扱いやすいサイズのタンデムシーカヤックあります!! | トップページ | アウトレットセール、開催中☆ »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
「ナガシマ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「艤装」カテゴリの記事
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「スコッティ」カテゴリの記事
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【人気】スコッティパーツ入荷しました!【定番】(2019.03.21)
- 【頑丈】T型プレートで魚探の振動子を固定する【強固】(2019.03.05)
- カヤックメーカーグッズもちょっとだけあります♪(2019.02.02)