« 続々入荷です。 | トップページ | フォールディングシーカヤックインプレ~ナラック550、グリーンランダー500、エルズミア480~ »

2014/09/11

車載には踏み台があると便利です。

こんばんは、サウスウインドのナガシマです。

先日、このブログで秋のカヤックフィッシングにおすすめの釣りモノを書きましたが、大事な釣法を忘れてました。簡単にできて、よく釣れる。たまに大物もヒットする。これぞ超入門です。

それは何かといいますと、

ひとつテンヤ

です。

P4090022
このような専用の仕掛けを結んで、冷凍エビを刺します。海底に着いたあとは、あとは軽く上下に誘うだけ。マダイのほか、カサゴやハタ、ときには青物やヒラメなど、いろいろな魚が釣れてしまいます。ただ、手漕ぎのカヤックの場合、風や潮に流されやすいので、乗合船などで使うものよりも重いもの(水深20m前後で、8~10号)を使ったほうが底を取りやすい(感じやすい)です。竿はひとつテンヤ専用じゃなくても、柔らかめのスピニングロッドでもOK。







P5070039
当店スタッフだよっしーも、ひとつテンヤが大好き。写真のように、だいたい何かしら釣れます。ちなみに、釣具店でひとつテンヤ用のエビを買うと高 いので、食用の甘エビをキロ単位で買って、ちょっとずつ解凍して使うといいです。冷凍甘エビは柔らかいのでエサ持ちは悪いですが、安いのでガンガン使えま す。スーパーで冷凍エビを買うときは、必ず頭のついているものを購入してください! 頭のないエビは、マダイなどの食いが極端に悪くなります。




さてさて。


みなさま秋のカヤックフィッシングに向けて着々とセッティングされていると思いますが、車載のときにあると便利なグッズをお忘れではありませんか? 車に積んでおくといいですよ~。

01
こんな踏み台がひとつあると、カヤックを積むのがかなりラクになります。背の高いワンボックスカーはもちろん、ワゴンタイプでももちろんあると便利。軽くて丈夫なものが理想ですね。

02
サウスウインドでは、こんな便利グッズも販売しております。樹脂製の踏み台ですが、軽いのにしっかりしていて機能的。あると非常に便利です。税別1,409円の隠れヒット商品です。


今週末の相模湾は、日曜日のほうがカヤックフィッシングには状況がよさそうですかね!? 予報は流動的なので、最新の情報にご注意のうえ、どうぞ楽しく安全に釣りをしてくださいね!

ナガシマでした☆












« 続々入荷です。 | トップページ | フォールディングシーカヤックインプレ~ナラック550、グリーンランダー500、エルズミア480~ »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

カートップ、車載」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31