フェニックス120アングラーの中古艇、ありますよ~。
こんばんは、ナガシマです。
こないだ、店から歩いて約10秒の万国橋でわりと多くのシーバスを目撃したものですから、急にシーバスが釣りたくなってきました。秋が深まると、やっぱりカヤックシーバスですね!
というわけで、店から車で30分の浜に、朝練に行ってきました。駐車場では、めちゃくちゃ釣りウマなお客さまのG君さんがセッティング中。待ち合わせしたわけではないのですが、時期がくると、こんな感じで偶然、釣り場で会うことも多くなります。では、スキマー116で出撃~。
結果は、やや残念なポツポツでした。もうちょい大きな群れが入ってきてほしい感じですね。
これは小さいですねー。しかし、この魚探のセッティング方法は画面が斜めで平衡感覚がおかしくなりそう。ミニエクステンダーをやめて、ギアヘッド+スリップディスクに変更しよう。
この日は、完全に明るくなってからのほうがベイトも回遊してきて反応がよかったですね。せめて、これくらいのがバンバン釣れると面白いのですが。もちろん80cmアップも歓迎です。
さて。
生産終了となってしまいましたがいまだに人気の高いフィッシングカヤックといえば、ハリケーンカヤックスのフェニックスシリーズです。その末っ子モデル、120アングラーの中古艇が入荷しました。先日、フェイスブックではご紹介しましたが、ブログでも改めて掲載します。
※こちらの中古艇フェニックス120アングラーは完売となりました。ご成約ありがとうございます!
ABS樹脂で超軽量なので、水切り性能がよく、漕ぎ感も軽いのでスイスイ進みます。フェニックスシリーズで最も小型の120は、どちらかといえば、穏やかな湾内や小規模な湖、流れのゆるやかな川などに向きます。つまり、運河でシーバスを狙ったり、近場でアオリイカやカワハギをチョイ釣りしたり、もちろん水路や野池でバスフィッシングを楽しんだりするのに向いています。また、車からの揚げ降ろしも簡単。釣行後の疲労感は圧倒的に少ないはずです。
ただし、このフェニックス120アングラーで外洋に出てマダイや青物を狙ったりするのは、正直、ちょっと役不足。波や潮の流れのある外洋の釣りには、手漕ぎカヤックでしたら、スピードが出て安定感も高いハリケーンカヤックス/スキマー140や、水きり性能がありラフウォーターにも強いマリブカヤックス/X-13おすすめ。足漕ぎのホビーカヤックでしたら、安定感最高レベルのアウトバックか、釣りやすい万能モデルのレボリューション13などになりますね。
とはいえ、釣りたいターゲットに合っていれば、小型カヤックでの釣りも面白いものです。直進性は弱いかわりに小回りが利きますし、バックに漕いだときのレスポンスがいいほうが入り組んだ場所では扱いやすいことも多いです。カヤックも、適材適所で選びましょうね!
ハリケーンカヤックス/フェニックス120アングラー(レッド)。全長:344cm、全幅:71.1cm。重さ:18.1kg。元試乗艇ですが、使用回数は少なめです。本体のみ(シートなどは付属しません)。バウ側のスカッパーホールのパイプ部に修理箇所があり、接着補強しています。
全体にすりキズなどがありますが、パーツの痛みもなく、程度はわりと良好です。まだまだ現役で乗れますので、お探しの方はいかがですか? 販売価格は、お問い合わせください。
※中古艇、新古艇は原則、店頭で現物確認をしていただいたうえでの販売となります。大変申し訳ございませんが、発送はいたしかねます。また、返品、交換はできかねます。なお、メールやお電話でのお問い合わせの先着順でのご案内となります。どうぞ合わせてご了承くださいませ※※
それでは、大事に乗っていただける方のご連絡をお待ちしています! メールはこちらまで。
ナガシマでした☆☆☆
« SUP試乗会&体験会、開催しました☆ | トップページ | 10/30 和田長浜 »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「ナガシマ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「中古カヤック、中古品」カテゴリの記事
- 【中古艇】あのタンデムカヤックが入荷しました【ちょい古】(2019.04.14)
- 【中古艇】フォールディングカヤック・追加情報!【二人乗り】(2019.04.12)
- 【中古艇】フォールディングカヤック入荷しました!【二人乗り】(2019.04.09)
- 【高速】レアな中古艇が入荷しました【14ft】(2019.03.10)
「ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【世界の】ながしーの車載セレクション・大人気フィッシングカヤック編【車載から】(2019.04.01)
- 【ハリケーン】コンテナ入荷情報【ネイティブ】(2019.03.29)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)