« Aquarius kayak(アクエリアスカヤック)インプレです。 | トップページ | SUP体験会&試乗会、お申込み開始!そして、横浜縦断カヌーフェスティバルも開催されました♪ »

2014/10/19

こちら最後の一艇です。

こんばんはナガシマです。またひとつ、買いたいタックルが現れました。

先日発売されたばかりのシマノ/オシアコンクエストですが、どなたかさっそくご購入された方はいらっしゃいますでしょうか。すでに使われていましたら、使用感などを教えていただければ幸いです……。実は、こないだ新たにジギングタックルを注文したばかりですが、これの201HGが欲しいなと思っています。これはタイラバ用に使いたいのですが、こないだ買ったリールがもう調子悪くてですね、はい。もうちょっと剛性のある、タフなやつがいいな、と。

ところで、なぜ左ハンドルかというと、私はふだん海のカヤックフィッシングではホビーのレボリューション13に乗ることが多いので、左手でラダーハンドルをコントロールしつつタックルを操作するとなると、左ハンドルのリールのほうが自分には合っているのです。つまり、いちいちロッドを持ち換えることなく、即座にラダーハンドルを握れるんですね。足でドライブをちょこちょこ漕ぎつつ、せわしなく左手でちょいちょいラダーの角度を調整して、ラダーブレードへの潮当たりを加減しながらうまく流すには、私の場合、リールは左ハンドルがベストです。

もちろん、リールを何度新しくしたところで、確実に釣果アップするわけではありませんが。ちなみに、道具に造詣の深い私の弟先生は、ダイワのリョウガベイジギングのほうがいいんじゃね?と申しております。うーん、悩ましい。どうでもいい話で本当にスミマセン。

では、本題へ……。





先日の台風後、水温が少しずつ落ちてきて、海の中の魚たちの活性が高まっております。この時期は「今年こそカヤックフィッシングを始めたい!」とおっしゃるお客さまに多くご来店いただいておりますが、今日は、お手ごろでおすすめのカヤックを紹介したいと思います。


それが、こちらのフィールフリー/モーケン12です。こちらは、旧タイプのシート備え付け型となります。12フィートのポリエチレン艇というと、探すとなると意外と少ないものですが、近場で手軽にカヤックフィッシングを楽しみたい場合にはおすすめ。安定感とスピードを両立していて、釣り仕様の装備も豊富。しかも、カラーはウッドランド系カモフラージュ。あまりない系統のカラーなので、人と違ったカヤックをお探しの方にぜひ乗っていただきたいです。

在庫は1艇限りです! スペックはこちらまで。

※こちらのフィールフリー/モーケン12は完売しました。ご成約ありがとうございます!

Linecamera_share_20141019112953
付属のメッシュカバーに、やる気と戦闘力を感じますね。濡らしたくないものはドライバッグに入れて、このスペースに収納することができます。

Linecamera_share_20141019113316
シートはカヤック本体と一体化しています。背もたれは樹脂製。このままでもOKですが、背もたれ専用パッドが付属しているので、取り付けててあげれば座り心地はよくなります。

Linecamera_share_20141019113139
ロッドホルダーは、なんと合計4カ所。これだけあれば、ロッド3本とランディングネットを立てられます。しかも、それぞれにリーシュがついているので、タックルの脱落を防止できます。

Linecamera_share_20141019113042
両足の間には、小物を入れるためのストレージがついています。しっかり閉まるフタがついているので、あまり濡らしたくない予備ルアーや小物類などを収納しておくことができます。

Linecamera_share_20141019115903
フィールフリーカヤックの特徴のひとつ、船尾のコロコロ。長距離は引けませんが、海から浜辺に引き上げるとき、車から降ろしてちょっと向きを変えたいときに便利なホイールです。

魚探を設置するためのマウントを取り付けるスペースなどもあり、艤装のしやすさもモーケン12の特筆点。オールマイティさでいえば、12フィートのポリ艇ではトップクラスかと思います。

この秋、こちらのモーケン12でぜひカヤックフィッシングに挑戦してみませんか? そのほかに必要な用品などもご用意できます。ご質問のほか、お問い合わせのメールはこちらまで。


それでは、ナガシマでした☆☆☆





« Aquarius kayak(アクエリアスカヤック)インプレです。 | トップページ | SUP体験会&試乗会、お申込み開始!そして、横浜縦断カヌーフェスティバルも開催されました♪ »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

セール品、アウトレット品」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31