« お手軽なインフレータブルSUPあります!! | トップページ | 木曜漕ぐでしょう~カフェオレダウンリバー編~ »

2015/04/16

【天気】出れる? 出れない? どっちなの?【予報】

みなさまこんばんは。サウスウインドのナガシマです。

昨日の定休日は天気がよくなかったため、カヤックフィッシングに行けませんでした……残念ですぅ~。まあ、よくあることなんですが、週に1回は釣りに行けないとちょっとアレですね。



釣りに行けなかったので、当店スタッフよっしーのカヤックフィッシング体操でもどうぞ。
P1140006P1140008P1140009P1140010
いち、にー、さん、しっ。にー、にっ、さん、しっ。やっておくとたしかに体がラクです。



P1140010_2P1140009_2P1140008_2P1140006_2
もう一度繰り返します。ヒザの屈伸と、ふくらはぎもよく伸ばしておきましょう。





さて。明日の休みにカヤックを出せるのかどうかという問題は、われわれカヤックアングラーにとっては会社の稟議書を作成するよりも大事なコトですよね。ね?

しかし! 前日のニュースの天気予報などで気象予報士が以下のようなキーワードを発していたら、明日もしくはその日のカヤックフィッシングはほぼ無理だと思っていいと思います。

Pa100064_2





●「明日は、大気の状態が非常に不安定です」
Pc160005
上空の寒気などの影響により、朝は晴れていても急に風が吹いたり、雷が発生したりすることがあります。また、竜巻のような局地的強風が吹くこともあり、危険度は非常に高いです。

●「急速に発達した低気圧の影響により~」
P4300003
東北や北海道でふたつの低気圧が合流し、いわゆる爆弾低気圧にまで成長すると、その影響が関東付近まで達することがよくあります。北寄りの風が強まりやすいので超注意です。

●「南の海上に発生した低気圧の影響により~」
Pa100064
台風もしくは温帯低気圧の前線の影響で、太平洋沿岸などに強いうねりが入ってくることがあります。晴れていて風が弱くても、うねりの周期によっては釣りができないこともあります。

●「強い風の影響により、東京湾アクアラインは上下線とも速度規制中です」
Pb050027
関東限定ですが、アクアラインに速度規制が入ると、ほぼ関東全域で強い風が吹いている状態になることが多いですね。風向きにもよりますが、伊豆方面なら釣行可能……かも。

などなど、天気予報でこれらのキーワードを聞いたら、無理だと思って最初からあきらめるか、風裏波裏になる場所なら現地判断という手もあります。ただし、われわれは気象予報士ではないので、絶対に無理のないように! 悪条件だと、釣りにくいだけでつまらないですよ!!

そして、気象や天候変化にはもちろん地域差などもあるので、「この状況の場合はこうなる」とは一概にはいえません。このため、みなさまはどうぞ天気予報には敏感でいてください。また、複数の予報サイトを見比べて、わずかな気象変化も察知できるようにしておきましょう。そして、「この風向きではよく荒れる」「この気圧配置では湾内のうねりが高まる」など、みなさまがよく釣行されるエリアの天候変化の「クセ」に対する知識を深めてください。

荒れた状況でカヤックを出すのは、勇敢ではなく愚行、蛮行です。勇者ぶって武勇伝を語る人のことは無視していいと思います。いかに天気を読んで、少しでも荒れてくる前に帰着するか。すべてのカヤッカーは、安全に事故なく帰宅する義務があります。もちろん、カヤックは自然が相手ですので、ときとして天気の急変により海上で翻弄されることもあるかと思います。そんなときでも、落ち着いて対処できる冷静さが求められます。少しでも危ないと思ったら速やかに撤退する勇気を持ちましょう。水の上では、ビビリなくらいがちょうどいいんです!

あ、これからの季節は、海が荒れ気味でちょっとダメそうなら淡水でカヤックバスフィッシングに行くという選択肢もありますネ。内陸なら風が無風~微風のこともありますから……。


ところでみなさま、ゴールデンウイークのカヤックフィッシング、ツーリングの準備はいかがですか? すべてのカヤッカーが、事故なく安全に、最大限に楽しく水の上で遊べますように!

それでは、ナガシマでした☆☆☆






« お手軽なインフレータブルSUPあります!! | トップページ | 木曜漕ぐでしょう~カフェオレダウンリバー編~ »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31