【傾向】初夏のカヤックフィッシングウエア超入門【対策】
みなさまこんにちは、サウスウインドのナガシマです。
ゴールデンウイーク中のカヤックフィッシングはいかがでしたか? すごい魚が釣れましたか? もしいまいち釣れなかったとしても、安全に楽しく海上ですごせたようでしたら、何よりです!
さて。
季節は立夏を過ぎましたが、この時期は朝夕の気温差を感じることがありますよね。とくに水の上では、早朝は肌寒いことがあります。しかし日が昇れば一気に暑くなる場合もあり、ウエア選びが難しい時期ともいえます。また、曇ったり小雨が降ったりしそうな天気なら、それはそれで若干ですが対策が必要となります。
では……
お客さまからとても多くのご質問をいただく初夏のカヤックフィッシング用ウエアについて、簡単ではありますが解説していきましょう。シャレオツ番長のマネキン君、よろしくお願いします。
●基本は「濡れてもすぐ乾くウエア」を選ぶのが基本
秋冬は、体を濡らさないことがウエア選びの絶対条件となりますが、これから夏にかけては、水に濡れてもいい服装で、濡れてもすぐに乾く素材のウエアをセレクトするのが基本です。日焼けを防止するためのロングタイツ+速乾性があるハーフパンツに、上は長袖のラッシュガード+撥水性のある薄手のジャケットの組み合わせがいいでしょう。
●体温調節しやすいジャケットが便利
胸元のファスナーを大きく開けることのできるジャケットのほうが、気温変化のある初夏には向いているといえます。なおかつ、撥水性のあるジャケットならパドルの水しぶきなどに強いですし、突然の雨にも対応できます。で、晴れて気温が急激に上がった場合は、ジャケットを脱いでラッシュガード一枚で漕ぐほうが快適ですね。
●帽子にサングラス(偏光グラス)は絶対に必要
もちろん冬場でも着用したほうがいいのですが、とくに夏場は日差しが強いので、できれば首も保護できるハットタイプの帽子が必携です。また、海上のギラギラする水面で目が疲れやすいので、サングラスも持っておくことが理想的。偏光グラスであれば、水中の様子が見やすくなるので、圧倒的に釣りもしやすくなります。
●暑くなったらラッシュガードが快適
ラッシュガードとは、紫外線対策されていて、水に濡れてもすぐに乾く素材を使用したマリンレジャー用ウエアのこと。サーフィンなどのスポーツでおなじみですが、夏場のカヤックフィッシングでもこれを着ていると日焼けしにくくなるので超おすすめです。5~6月でも紫外線は強烈なので、日焼けには本当に注意したほうが無難ですよ!
●シューズはかかとのあるものを
風に流されて漂着した場合、その場所が必ずしも砂地とはかぎらないので、ずばり、ビーサンやすり減ったクロックスは危険なことがあります。また、浜辺でカヤックを運搬するときに足をケガしないためにも、しっかりかかとをガードしてくれるシューズを履きましょう。各種パドリングシューズのほか、マリンシューズなど水切れのいいタイプがおすすめです。
●あると便利な小物、装着しておきたいアイテム
これはこの時期にかぎった装備ではないのですが、いつでも身に着けておくべき装備として、防水ケースに入れた携帯電話があります。転覆して漂流したときなど、何かあったらすぐに関係各所に連絡できることが条件なので、絶対にハッチの奥底に入れないようにしましょう。また、緊急用ホイッスルもライジャケに付けておくべき必需品です。転覆してもし海水を飲んだりしたら、声も出せなくなりますよ。軽く吹くだけで大きな音を出せる海難救助用や災害用が理想です。これらの商品も、当店で取り扱っております。
もちろん、暑さ寒さは人によって感じ方が違いますし、場所によってはまだまだドライパンツが必要な地方もあります。春から夏にかけてのウエア選びはいろいろ悩みが多いところですが、こちらまでお問い合わせいただければサイズや在庫なども含めてご案内させていただきますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。続々と夏用ウエアが入荷中ですよ~!
それでは、ナガシマでした☆☆☆
« フジタカヌー・アルピナ2-430とアルフェック・ボイジャー460店頭で見られます!!!! | トップページ | SUP体験会、開催しました☆ »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「ナガシマ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「店舗」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- あのシーカヤック専門雑誌、最新号入荷しました!(2019.04.29)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
「ウエア、用品類」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)