気になるSUPのウェアリング~夏~
こんばんは、よっしーでございます。
ずぅっと続いていた雨もようやく上がり、7月に入って初めての青空でした。
横浜は、なんと昨日までの5日間の日照時間、ゼロ時間ですよ。
10日間で4.6時間って…どんだけ雨が続いていたのでしょうか。すごいですね、梅雨。
一昨日までの天気予報とは打って変わって、今日は洗濯日和の晴れ!
まだ海にカヤックは出せませんが、待ち遠しいですね~。夏はもうすぐです!
さて、よっしーがハマリ中のSUP(スタンドアップパドルボード)。
サウスウインドでも、インフレータブルタイプを中心に展示しております。
SUPについてよく聞かれる質問がウェアリングです。
カヤックを始めようという方と同じですね。気になることは同じです。
毎日レジ前に立ってこちらを見ているマネキン、サウスくんに、今回はSUPerになってもらいましたので、解説いたしましょう。
はい、こんな感じです。
カヤックのときと変わんないですね。
そう、基本的には同じで大丈夫です。
水着の上に、日焼けとケガ防止のために長袖のラッシュガード。
男性でも海パンの下にレギンスやタイツを履くといいですね。
シューズはつま先や足裏の感覚を失わないように、薄手のソールがオススメです。はだしのほうがボードに立つのは向いてるのですが、落水時に見えない岩やウニなどでケガしたくないので、シューズは履きましょう。
そして、日差しが強いときは熱中症にも気を付けないといけませんので、帽子も。
サングラスもあるといいですね。実は、瞳からも紫外線は吸収しているんですよ。
そしてそして、ライフジャケットも必要です。
SUPによく似たサーフィンはライフジャケットは着用していませんが、これから始めようとしている皆さまはSUPで遊ぶときにも着用してくださいね。
サーフィンよりも遠くまでクルージングできたり、お子さまやわんことタンデム(二人乗り)も楽しめますから、再乗艇するにもまずは落ち着いてから。
慌てないようにするためにも、ライフジャケットで体を浮かせることはとっても大事です。
マネキンサウスくんが着用しているのはNRS/ベイパー 税別11,800円(すいません、HP未掲載です…)。
浮力体が薄くポケットもスリットタイプなので、とってもスリム。これなら再乗艇のジャマになりにくいです。
サウス取り扱いのライフジャケットの中でいうと、
Palm/FX、Hiko/マルチスポーツ
MTI/コンプⅢ
も、同じように動きやすさと浮力体のコンパクトさがSUPにおすすめです。
そして、ライフジャケットにぜひぜひホイッスルを付けてください。
いざというときに大きな声が出せるとは限りません。
出たとしても、遠くまで聞こえるとは限りません。
何度も何度も、大きな声で助けを呼べるとは限りません。
大きな声を出すよりも、それよりも少ない力で、それよりもよく通る音が出せるホイッスルは、本当に助けになると思います。
写真のものは、中に玉が入っていないタイプのE-call救助の笛 税別188円。これなら水にぬれても音が出ます。
カヤックでもSUPでも、ライフジャケットにはホイッスルを。
SUPのウェアリングだけでなく、ボードやパドル選び、漕ぎ方などなど、気になることがありましたら、なんでも聞いてくださいませ。
サウスウインドは皆さんの水遊びを応援しています♪(*^-^)d
by よっしー
« 【簡単】これは便利!な新商品が入荷しました【艤装】 | トップページ | スピード抜群で操作性の高いフォールディングカヤックあります! »
「シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
「SUP体験会」カテゴリの記事
- SUP&シーカヤック体験会(2017.07.24)
- SUP体験会を開催しました!2016/7/16(2016.07.25)
- SUP体験会を開催しました!2016/6/11(2016.06.17)
- SUP体験会を開催しました!2016/5/8(2016.05.20)
- SUP体験会を開催しました!2016/4/23(2016.04.25)
「ウエア、用品類」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)