よっしーの車載コレクション~さわやかツーリング艇編~
こんばんは、よっしーでございます。
昨晩は久しぶりの自炊でした。張り切って料理しました。
といってもメインは生魚ですから、難しくはありません。
そうです。水曜に釣った(釣れてくれた?)マダイちゃんをしばきました。
スタッフナガシマが神経締めしてくれたおかげで、新聞紙に包んで一晩冷蔵庫で寝ていましたが、まったく変わってません。アイシャドーと背側の水玉がめちゃきれい!
半年ぶりくらいの出刃包丁。刃先が丸いから腹の皮が切れない。研がないと…。
これまた久々の登場、柳葉包丁をぎこちない手さばきで刺身に。
カルパッチョと皮目を湯引きしたお刺身です。
カルパッチョのタレは、バルサミコ酢としょうゆです。アーモンドもあったので砕いて入れてみました。
うーん、どっちも美味しい! ごちそうさまでした!
まだ半身あるので、もう少し寝かせてみます。楽しみ~( ^ω^ )
さてさて、本日はツーリングカヤックのお嫁入りでございました。
Sさまのオーダーは、ノーライトデザイン/シオン(FRP)のホワイトです。とってもさわやかさんです。
シームラインとコーミングはネイビー、シートはブラック。
オーナーさんは肩を壊してしまったので、軽くて短めの艇が欲しかったとのこと。
いまお持ちの艇は全長525cmで20kg半ばくらいだそうで、漕いで戻ってきてからの車載がキツイ…と(^-^;
ベースキャリアに自作のバーを足して、立てかけられるようにしてあります。
ホワイトの車体と、このシオン。ばしっとキマってます!
それにしても、ここのコインパーキングはいいですね。サウスウインド店舗の真裏にあるので、重いポリエチレン製のカヤックでも手で運んでいっても疲れない距離。
サウスウインド専用のパーキングはありませんが、ここはおすすめかも。
ちなみに、料金はこんな感じです。 …土日は高いですね…。
ノーライトデザインさんのカヤックは受注生産。工房は北海道札幌市にあるので冬季はFRP艇の製作はお休みします。今年の生産はそろそろ終わりかな。
カラーリング、仕様、納期などはお気軽にお問い合わせくださいませ♪
お問い合わせはこちらまで。 サウスウインド 045-222-1322
by よっしー
« 【おいしく】マダイの神経締め超入門【いただく】 | トップページ | 小物の入荷とフォールディングカヤック組み立て練習。 »
「カートップ、車載」カテゴリの記事
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
- よっしーの車載コレクション~ツーリングカヤック、買ったらすぐ!編~(2019.04.15)