« 新商品、いろいろと入荷してます♪ | トップページ | 【入荷】こんな中古カヤックいかがですか?【情報】 »

2015/10/10

実はシットインシーカヤックは楽で楽しいんです!

こんにちは。ミズノです。最近店頭でよく話題にあがるシットインシーカヤックについて簡単に書いてみました。

Neckymanitoubl1

シットインシーカヤックとは上の写真のようにコックピット(乗り込み口)から下半身をカヤック内部に入れて漕ぐスタイルのカヤックの事です。(※この艇に対してカヤック内部が中空で浮力のある構造になっており、その上に座って漕ぐスタイルの下の写真のようなカヤックをシットオントップカヤックと呼びます。)

Skm116_aq15
シットオントップカヤックは自動排水構造で、比較的安定感の高いものが多いので扱いがとても楽です。ファミリーでの水遊びやフィッシング等を楽しみやすいタイプです。
一方、シットインシーカヤックの方は水が入った時に自分で排水する必要があるので、ちょっと難しそうなイメージを持たれることがありますが・・・実はそんなことないんです!通常、スプレーカバーという用品を装着するので実際にはほとんど水が入らないですし、もし入っても隔壁(荷物を入れるスペースを兼ねた浮力室)があるので沈むことほとんどありません。またビルジポンプという水抜きポンプで簡単に水を抜くことができます。このあたりのやりかたを一通り覚えてしまうとシットインシーカヤックは実に楽で楽しいカヤックとなります。(^-^)
重心が低く、パドリングの力がしっかり推進力になるので楽にすいすい漕ぎ進むことができますし、波や風のある海況の中でもより楽にコントロールできます。またサイブレイスという膝をかける場所が内部にあり、おしり、足裏、膝の3点でしっかり体とカヤックを固定できるので、バランスもとりやすいです。(このバランスのとりやすさのおかげで、慣れると細身のスピ-ドの出るカヤックを楽にすいすい漕げるようになります。)また、シットインシーカヤックはFRP製(ガラス繊維で補強したプラスチック)、ケブラ―製、カーボン製などの軽量なモデルがたくさんあるので、重量の点でも楽です。このようにシットイオンシーカヤックは一旦乗り方を覚えてしまうと、楽にすいすい漕げる楽しいカヤックです。(^-^) 気軽にちょっと始めてみたい場合はマ二トー13ベロシティのような小さ目で買いやすい価格のカヤックもあります。その他にも気になる点があればお気軽にご連絡下さいませ。よろしくお願い致します。
 
                      サウスウインド  045-222-1322

« 新商品、いろいろと入荷してます♪ | トップページ | 【入荷】こんな中古カヤックいかがですか?【情報】 »

●イベント・スケジュール●

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28