« 【初めの】カヤック用タイラバロッド超入門【1本】 | トップページ | 10/17  第3回横浜運河パレード »

2015/10/17

【冬支度】そろそろドライの季節です【準備編】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。

昨日に続き、連投ですみません。今日はホントはよっしーの番ですが、忙しいようなので……。



Pc240005
最近、ちょっと寒くなってきて「そろそろドライスーツを買いたいんですが!」とおっしゃるお客さまが増えてきています。正解です。真冬になってしまうと店頭在庫は完売してしまい、メーカーにもストックがなくなってしまうことが多いのです。なので、できればお早めにご準備ください!

サウスウインドでは、ただいま在庫限りの特価販売中のものも含めて、ドライスーツを展示中です。できれば、ドライスーツはご試着いただいてから選ぶのがおすすめですが、通信販売の場合でもできるだけお客さまに合ったサイズをお選びしますので、何なりとお申し付けください。


では、サウスウインドで人気のドライスーツをご紹介していきますね。

P9100001
まずは、人気ブランドであるパーム。右から、カスケードアリューシャンSOLD OUTエレメントSOLD OUTです。

●最新モデルのカスケードは、斜めファスナーで着やすく、おすすめの一着。Lサイズのみ
●フード付きの本格モデル、アリューシャンはSサイズのみ。身長160cm台の方ならOKです。
アリューシャンは完売しました。
●エレメントはLサイズのみ。女性用ですが、サイズが合えばもちろん男性でも着用可能!
エレメントは完売しました。

P9100002
続いて、右からレイヴンのハイドライトドライスーツSOLD OUT、ストールクイストのAMPEZです。

●ハイドライトドライスーツは、貴重なXLサイズのみ。しかも、かっこいい旧モデルを少量在庫。ハイドライトドライスーツ旧モデルは完売しました。
●AMPはS、Mサイズあり。斜めファスナーのフルドライスーツで、ツーリングにも向いてます。
●EZは首がネオプレンのセミドライ。S、Lサイズあり。冬のカヤックフィッシング入門にぜひ。

※モデルによっては在庫が非常に少ないものがあります。完売の際は、ご了承くださいませ。


ドライスーツは、冬の低水温時に万が一、落水しても体が濡れることがほとんどないので、とても安全度の高いウエアです。晩秋~真冬~早春も思いっきりカヤックで遊ぶなら、絶対に持っておいて損はないでしょう。ナガシマも、何でもっと早く買わなかったのか後悔したほど。それほど、一度着てしまうとラクすぎてセパレートには戻れないくらいなんです。ちなみに、ドライスーツはカヤックを漕いでいて背中が出ないのも利点。とくに、沖に出て釣りをする方なら、ドライスーツの安心感はほかのウエアでは得がたいものがあります。ドライスーツは値段的にちょっと高いですが、最高気温が10度に満たないような季節に絶対的におすすめです! セパレートのウエアとうまく使い分けることで、厳寒期のカヤックを楽しんでくださいね。

●ドライスーツのいいところBEST5

1.一度、着てしまえばとても暖かいんです。意外と、インナーは薄着でも大丈夫です。
2.フロントファスナーがついているものが多いので、ずばり、おしっこ問題が解消されます。
3.ドライスーツを着たまま水を浴びれば、潮や砂、汚れなどを一気に洗い流せるんです。
4.朝だけちょっと釣りをして、ドライスーツを脱いですぐに出社……なんてことも可能。
5.万が一、落水しても、低体温症になりにくい。もし遭難しても、救助率が上がります。


P1380063
12月のシーバス釣りは、ドライスーツじゃないとやりきれません! あと、1月のアマダイ釣り、アオリイカのティップランも。それでは、ドライスーツが大好きなナガシマでした☆☆☆

« 【初めの】カヤック用タイラバロッド超入門【1本】 | トップページ | 10/17  第3回横浜運河パレード »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

セール品、アウトレット品」カテゴリの記事

ウエア、用品類」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31