« 【マリブ】大人気中古艇、入荷しました~【カヤックス】 | トップページ | ハリケーンカヤックスのタンデム・スキマー140Tを試乗してみました! »

2015/11/16

よっしーの水曜漕ぐでしょう~でも、きょうはあんまり漕ぎません編~

こんばんは、よっしーでございます。


先日、インフレータブルのSUPを文字通り担いで通勤してきましたが、それを持って波乗りの練習へ出かけてきました。


仕事が終わってから現地の友人宅へ移動。

翌日の10時からサーフィンスクールに参加です。

海遊びでもより身体を使う、波乗りの練習にきました。今年の年始にちょっとだけSUPで波乗り練習してみましたが、サーフボードより浮力のあるSUPボードではパドリングがかなり重い…。何回かに一回しか成功しないので、今回はサーフィンに初挑戦です。



きょうの海は千葉県の御宿。

Img_7002

御宿といえば、これ。ラクダ。

“月の砂漠”の歌碑があるのです。



御宿駅すぐのサーフショップVIGOURさんにお世話になりました。

レンタルウェットスーツは3mmのジャージ。あとはカヤック、SUPに使う薄いソールのネオプレンソックスと帽子(どちらも私物)。いつもの防水カメラも持って行きました。

まずはお店の前にあるベンチを使って陸上練習です。
ベンチに寝そべり、一瞬でサーフスタンスで立ち上がる練習。
腕立て伏せみたいに押し上げてジャンプして、首から下を真横向きにして立つ!だけ。

立ち上がるだけならできるけど、両足をなるべく広くとって立つのが一瞬でできませんね。
これは慣れなのでしょう。
イメージはとてもよくわかったので、これは有効ですね~。さすがです。


Dscn5295 Img_6961 


10時半、ビーチへ移動。朝のほうが波はありましたが、初心者が練習するのにはちょうどいい波でした。全くこわくなくて、ムリせず乗れる感じのサイズ。

ボードに寝そべり、インストラクターの淳さんにタイミングよく、後ろからボードを押してもらい、波に乗った瞬間に立ち上がるだけ。
Dscn5298

淳さんのおかげで、カンタンに乗れました(^o^)

151111_4

手がヘンですね。

パドル持ってないと、手持無沙汰でどうしていいか。笑



151111_8

たまにハンドパドリングして、乗ってみたり。
(HさんとMさんのは動画ばっかり撮ってましたので、いい写真がなかったです。残念。)

 

ボードの寝そべる位置、手の位置、立つタイミング、足の位置など、微妙な違いで乗れたり乗れなかったり。

151111_13

2時間のスクールでしたが、初心者なりに乗れたので満足です!


それに、だんだん波も落ちて来たので、スクールが終わったら撤収してしまいました。
スクールのあとにSUPで遊ぼうと思ってましたが、結局ふくらますことすらしませんでした…。
波乗りで一日遊ぶのは思いのほか体力が必要ですね。泳ぎますしね。


カヤックやSUPと違って、波のあるポイントを行ったり来たりするサーフィン。

これくらいの波だったら、どこらへんにサーファーが入るかな。とか、コケたらどれくらいボードが飛ぶか、とか、なんとなくサーフィンがどういうものかわかったような気がします。

たまには違うマリンアクティビティーを楽しんでみるのも、勉強になりますよね(^^)





翌日は二の腕の裏側がちょっと筋肉痛でした。(^^;
ハンドパドリングはそんなにやってないんですけどね…。いつもと違う動きだったからかな~。





サーフショップVIGOURの淳さん、お世話になりました!また習いに行きます!

Hさん、Mさん、ご一緒してくれてありがとうございました~(^^)

Dscn5340 Img_6959

さすが、サーファー。淳さんの背筋とかすごいです。


Dscn5347





 by よっしー

« 【マリブ】大人気中古艇、入荷しました~【カヤックス】 | トップページ | ハリケーンカヤックスのタンデム・スキマー140Tを試乗してみました! »

波乗り・サーフィン」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28