【大人気】中古艇ニュージェミニ入荷しました【タンデム艇】
毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。
このところ、カヤックフィッシングの釣果は打率が低いです。マダイ、青物はどこに行ったんでしょうか……もう、今年はタイラバもジグもやらね! 年末までシーバスしかやりま宣言。
先日はお客さまの高島っちょさん、弟先生という精鋭とともに出艇しましたが、ふたりともまさかの撃沈。高島っちょさんアオリイカ1杯、弟先生アヤメカサゴ数匹という微妙な結果に終わりました。当店スタッフよっしーも参戦しましたが、あまり調子がよろしくなかったようです。
レボ13が3艇そろって海上で緊急会議。レボ13が3艇そろって意見を出し合っても、エボリューション39となるようなすばらしい結論が出るわけもなく。「釣れねーな」「釣れねーよ」。
アタリの感じはマダイによく似ていて、はじめの1.5秒くらいのつっこみもマダイ似。でも引きが軽いので「なんか違う」と判別できるホウボウ。ボーボー鳴くので、いつもリリース対象です。
釣っても釣っても根魚ばかり。もうイラネっ‼ わかっています、根魚とマダイは釣り方が違うことは。根魚が食わないようにタイラバを巻くんですけど、タイがいなけりゃどうしようもない?
おかげさまで、何回もやっていたら、ひっくり返った根魚をうまくリリースできるようになりました。簡単な方法で、ほぼ確実にリリースできますので、また今度、ブログでご紹介しますね。
さてさて。
先日、入荷しました中古のシットオントップカヤック2艇はすぐに完売となりましたが、本日も人気の中古艇が入荷しました。あのタンデムカヤック(ふたり乗り艇)の超人気カラーです。
●フィールフリー/ニュージェミニ(デザートカモ)
※こちらの中古艇フィールフリー/ニュージェミニ(デザートカモ)は完売しました。ご成約ありがとうございます!!
当店では、マリブカヤックスのプロ2タンデムに勝るとも劣らない人気を誇るタンデム艇です。ご家族で遊べるレクレーション艇として活躍することはもちろん、2本のロッドホルダーがついているのでカヤックフィッシングもお楽しみいただけます。安定性とスピードのバランスもいいので、入門艇としてもおすすめです。また、全長370㎝とタンデム艇のなかでは最もコンパクトなモデルのひとつなので、コンパクトカーや軽自動車にも車載できることも魅力。何より、湖で3回しか浮かべていないというキズの少ない美艇です。こちらは2011年モデルです。フィールフリーの純正シート1枚と、フィールフリーのアングラーシート1枚、サイストラップ4本が付属します。
バウ(船首)部分にハンドルが取り付けられています。また、左舷にパラシュートアンカーやフォールディングアンカーを投入したり回収したりするためのトローリーシステムが装着されています。また、フロントシートのすぐうしろにサイドデッキマウントが設置されているので、魚探やロッドホルダーなどをセットすることができます。まさに、フィッシング仕様となっています。
スターン(船尾)には、前オーナーさんが自作したローラーがついています。これ、一方向にしか回転しないタイヤがついているので、カヤックをクルマの後方から降ろすときなど、ブレーキがかかってズルズル滑っていかないようになっているんです! もちろん積むときも便利。
在庫状況や販売価格などは、サウスウインドまでお問い合わせくださいませ。中古艇は、タイミングしだいですぐに完売してしまうことがあります。3日間のお取り置きも承りますので、お早めにご連絡くださいませ。こちらのお問い合わせメールか、電話045-222-1322まで!
※※中古艇、新古艇ほか中古品、アウトレット品は原則、店頭で現物確認をしていただいたうえでの販売となります。大変申し訳ございませんが、発送はいたしかねます。また、返品、交換はできかねます。なお、メールやお電話でのお問い合わせの先着順でのご案内となります。どうぞ合わせてご了承くださいませ※※
こないだは、たまによく釣るよっしーもオオモンハタ1匹に終わりました。表情は不満げ。以前ならよろこんでいたのに、贅沢になったものです。「ブリしゃぶ食いてーな」。じゃあ釣れよ。
それでは、ナガシマでした☆☆☆彡
« フォールディングカヤックでもフィッシングを楽しめます! | トップページ | 木曜漕ぐでしょう~紅葉見物ツーリング編~ »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「ナガシマ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「中古カヤック、中古品」カテゴリの記事
- 【中古艇】あのタンデムカヤックが入荷しました【ちょい古】(2019.04.14)
- 【中古艇】フォールディングカヤック・追加情報!【二人乗り】(2019.04.12)
- 【中古艇】フォールディングカヤック入荷しました!【二人乗り】(2019.04.09)
- 【高速】レアな中古艇が入荷しました【14ft】(2019.03.10)
「フィールフリー」カテゴリの記事
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
- 【安全】リーシュ各種は切れるようにしておきましょう!【対策】(2019.03.16)