関東の今時分のウェアリングなどなど。
こんばんは、よっしーでございます。
今日は大荷物を担いでの出勤でございました。
明日のために遊び道具一式をザックに入れて、合計20kg。
バスに乗ってきましたが、雨で混雑しており、ずっと立っておりました。
か、肩に20kgが食い込む…。
だけど、重さはなんとかいけるんで、もう少し足腰鍛えて、山でも行こうかなぁ。なんて。
さて、本日は西からゲストがお越しでした!
たくさんのサンプル商品を持ってのご来店だったのは、お取引先さんのアオキカヌーワークスの西垣さま。
早速、マヒマヒ社長も試着したり、質問したり。
当店でも取り扱いしているHikoやBLUEACEのライフジャケットやウェア。
Hikoのライフジャケット、これかっこいいですね。ブラックのホワイトウォーター向けPFD。
ウェアもなかなかかっこいい。ネオプレンとパドリングジャケット。
この中で、当店にて取り扱いを始めるものはあるのでしょうか。
ウェア繋がりということで、
サウスウインドの専属モデル、サウスくん(仮名)の衣替えをしました。
before
↓
After
ライフジャケットをMTI/ドラドに、
パドリングジャケットをフード付きでダブルウエストのパーム/オセアナに、
パドリングパンツを透湿防水生地のドライパンツ、ブルーストーム/レイヴンパンツに替えました。
どちらも今まで着ていたものより、はっ水性、防風性が上がっていますので、よりあたたかく快適です♪
足元はロングタイプのNEOSPORT/エクスプローラーブーツにしました。
ふくらはぎの丈のシューズでもいいんですけど、長いだけあって砂も入りにくいのでソックスも痛みにくい。そして、短い丈よりやはりあたたかいです。
今から12月くらいまでは、関東ではこんな感じのウェアリングで大丈夫だと思います。
カヤックフィッシング、ツーリングなど、シーンに合わせて多少変化もつけられますので、気になることは聞いてくださいね。
ウェア、ブーツの在庫や、サイズなどのご相談も遠慮なくどうぞ(*゚▽゚)ノ
お問い合わせは サウスウインド 045-222-1322 まで、お待ちしております!
by よっしー
« 【マダイ】よく釣れる「ホビー巻き」超入門【シーバス】 | トップページ | 水曜漕ぐでしょう~瀬戸内海の小島一周ツーリング編~ »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
「ウエア、用品類」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)