【無事】ジャパンフィッシングショー2016【閉幕】
毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。
1/29(金)~31(日)までパシフィコ横浜で開催されていました「ジャパンフィッシングショー2016」が、無事に終了しました。ご来場いただいたたくさんのお客さま、本当にありがとうございます。狭いブースと手作り展示のため、みなさまには見づらい部分も多々あったかと思いますが、多くの方にカヤックフィッシングの楽しさと魅力を伝えられたのでは、と感じております。
とくに今年は「4月からはじめたいけど、スキマーの在庫は?」「予算○万円だとどのへんのカヤックがおすすめ?」「青物を釣るにはどんなカヤックがいいか」など、熱意をもって具体的なビジョンを描いているお客さまが多かったように思います。もちろん、フィッシングショーに来られなかったみなさまも、カヤックフィッシングについてわからないことなどありましたら、メールでもお電話でもかまいませんのでなんでもご質問くださいませ。今年、カヤックフィッシングデビューできるようお手伝いさせていただきます。そして、どこかの海上でお会いできるとうれしいです!
そして、今年もお手伝いいただいたボランティアスタッフのみなさんも、本当にありがとうございます! みなさんのご協力なしには、絶対に成立しないイベン
トです。設営から閉幕まで5日間。あっという間でしたが、やっぱり濃密なイベントでしたね~。フィッシングショーは、ふだんはなかなか会えない仲間や先輩、後輩、そして、お世話になっている方々、ボランティアスタッフのみなさんと久しぶりに再会できる場でもあります。準備は正直、大変ですが、終わってみると、あと3日くらい延長したい気
持ちもあります。それくらい楽しい「お祭り」なんですね。以下、ダイジェスト的にですが、期間中の様子をご紹介いたします。
カヤックフィッシング連合ブースでご一緒させていただいた、サーフレジェンドさんの気象情報サービス「海快晴」が、まもなくフルリニューアルされるとのこと。これはチェックだ!
こちらも同じブースのカーメイトさん。クルマ用のベースキャリアブランド「INNO」は圧倒的人気ですね。なかでも新製品のエアロベース、かっこE……。いつか自分の車につけたいです。
出展者側ですと、ほかのブースの新製品などをじっくり見たり触ったりする時間がなかなかないのですが、シマノの新ベイトリール「スティーレ」とか、ダイワの新セルテートとか、気になるものがけっこうありました。個人的には、ダイワとがまかつの新しいタイラバも使ってみたいと思いました。がまかつでは、タイラバ専用フックのナノスムースコートされた新しいサーベルポイントも激ヤバですね。あと、がまかつの最高峰カワハギロッド「がま船カワハギEX」も(笑)。
そして、今週末の2/6(土)、7(日)は、大阪南港インテックス大阪にて「フィッシングショーOSAKA2016」が開催されます。こちらも、横浜以上に盛り上がることで有名な釣り界の超ビッグイベントですので、お近くの方はぜひぜひ行ってみてください。カヤックフィッシングをはじめてみたい方にも役に立つ情報や新製品が、きっと、いや、必ず見つかると思いますよ!
それでは、ナガシマでした☆☆☆彡
« フィッシングショー最終日、無事に終了いたしました! | トップページ | 発送できるツーリングカヤックもあります! »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「イベント」カテゴリの記事
- よっしーの水曜漕ぐでしょう~お花見カヤック行ってきました♪~(2019.04.05)
- 横浜のSUPレースが無事に開催されました。(2019.03.17)
- 今年もボートショーが始まりました♪(2019.03.08)
- 今年も横浜でSUPのレースが開催されます!☆彡(2019.03.04)
- 【カヤック】注目の新製品【SUP】(2019.01.21)
「ナガシマ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「フィッシングショー」カテゴリの記事
- ジャパンフィッシングショー最終日、終了しました!(2019.01.20)
- 【フィッシング】いよいよ明日からです!【ショー】(2019.01.17)
- サウスウインドは2019年もフィッシングショーに出展します!(2018.12.10)
- 【You】お手軽だけど高性能なスライダー445に乗ってみた!【Tube】(2018.01.28)
- 【フィッシング】スレイヤープロペル体験試乗の現場より【ショー2018】(2018.01.22)