【疑問】バルーンタイヤのカヤックカート【比較】
こんばんは、よっしーでございます。
横浜のソメイヨシノの開花宣言はありましたが、このところの冷え込みで全然花は開きません。予定してたお花見が、ただの宴会になってしまったかたも多いのではないでしょうか。
桜の季節になると、水遊びもしようかなぁという気分になってきますね。
「この春からカヤックを始めてみようかな♪」というお客さまも少しずつ増えてきました。
そういうフレッシュなお客さまからは、よく
「すいませ~ん。まったくの初心者なのですが・・・」と申し訳なさそうにおっしゃられることも多いんです。
カヤックの選び方、パドルなどの用品類の使い方などなど、わからないことだらけだと思います。かくいう私も最初はそうでした。というか、誰でも最初は、「何も知らないまったくの初心者」です。
そんなことは全然気にしなくてもイイんです!
遠慮なくなんでも聞いてみてください!
世の中、「知らなかった」では済まされないことも多いですし、
知ってて損することは何もありません。たぶん。
何かの役に立つか?と言われたら、うーん、どうでしょう。
だけども、やっぱり疑問に思ったことは何でも聞いてほしい!
ということで、先日聞かれたことで、私も“確かに気になるなぁ”と思ったことを・・・
ちなみに、こちらは今日の朝イチにいらっしゃったkayak55.comホエールさん。
新入荷したインフレータブルSUPに興味津々。
Q.いくつかのメーカーが出しているカヤックカートの中でも、
バルーンタイヤのものがあるんですけど、
それぞれのタイヤの大きさって、どれくらい違うんですか?
おお・・・。確かにこれはホームページでもタイヤサイズに関しては記載してませんでした。
で、写真を撮ってみました。
こちらはMS/バルーンカヤックカートとホビー/トラックス2カートのものですが、同じように見えるグレーのバルーンタイヤ。
真上から見比べてみると、まずフレームの作りが違いますが、それはホームページでも写真を載せています。
が、気になるのはタイヤ。
測ってみたところ、
MSのはタイヤ径は約32㎝、幅は約17㎝。
ホビーのはタイヤ径は約23.5㎝、幅は約12㎝。
横からのほうがわかりやすいですね。
フレームもタイヤも大きい分、MSのカートの方が重量級のカヤックを運搬するのに向いています。
ホビー/トラックス2カート・ワイドという、タイヤサイズがほぼMSのバルーンタイヤと同じものもあります。
小さいホビーのバルーンタイヤも、
もうひとつのバルーンタイヤのハーモニー/ストアウェイカート(ビーチタイヤ)と同じくらいです。
収納性より、運搬のしやすさが優先でしょ!という重たいカヤックをお持ちのパドラーには、ぜひ大きいタイヤのカヤックカートをオススメいたします。
本当に違いますから。( ̄ー+ ̄)b
カートに限らず、ご質問や在庫状況などは
お気軽にサウスウインド 045-222-1322 までどうぞ♪
ホエールさん、このSUPに興味ありすぎですね♪
by よっしー
« 【マダイ】TGベイトはやっぱりヤバかった【連発】 | トップページ | 春の水遊びにぴったりなインフレータブルカヤックあります! »
「マリブカヤックス」カテゴリの記事
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
- 【中古艇】あのタンデムカヤックが入荷しました【ちょい古】(2019.04.14)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【釣り】人気のタンデムカヤック、並べてみました【二人乗り】(2019.04.02)
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
「ホビー」カテゴリの記事
- カヤックメーカーグッズもちょっとだけあります♪(2019.02.02)
- 【在庫】ホビーパーツ入荷のお知らせ【僅少】(2019.01.13)
- 【転覆】カヤック再乗艇の方法・足漕ぎカヤック編【横転】(2018.11.12)
- 【転覆】カヤック再乗艇の方法・パドルカヤック編【横転】(2018.11.09)
- 【ホビー】最重要パーツ2種入荷しました【カヤック】(2018.07.29)
「フィールフリー」カテゴリの記事
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
- 【安全】リーシュ各種は切れるようにしておきましょう!【対策】(2019.03.16)
「フォールディング(折りたたみ式)カヤック」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
- 【中古艇】フォールディングカヤック・追加情報!【二人乗り】(2019.04.12)
- 【中古艇】フォールディングカヤック入荷しました!【二人乗り】(2019.04.09)