【艤装】リベット留めパーツの交換【応用編】
こんばんは、よっしーでございます。
きょうはカヤックの艤装のお話しです。
部品が劣化して壊れたから交換したくなったり、不要になったから取り外したくなることもありますよね。
部品の留め方で、ボルト留め、リベット留め、タッピングビス留めなどあります。
ボルト、タッピングビスは、そのままドライバーで回せばきれいに外せて交換も簡単。
では、リベットは??
特別な工具(ハンドリベッター)を使って留めるものなので、外すにもどうやっていいか…悩むかと思います。
ということで、きょうは、リベットの外し方をレクチャーいたします(o^-^o)
こちら、ハリケーンカヤックスのスターンのハンドル。
ベルトの部分が劣化してバサバサです。
劣化して切れそうになったハンドルの交換をしたいので、リベットを外します。
裏側に手が届けば、裏からニッパーなどで切ってもいいんですが、だいたいリベットを使っている場所は手が届かないことがほとんどです。そういうところに使う留め具ですからね。
さて、どうするか。
こんな風にドリルで頭を打ちぬきます。
リベットが入っている穴=リベットの径は5mmですので、5mmのドリルの歯を使います。
きっちり真上からまっすぐにドリルの歯を当ててくださいね。
歯が曲がってると滑ってカヤックを削っちゃったり、リベットが入っている穴を斜めに広げすぎちゃったりするかもしれません。
ゆっくり慎重にドリルを回して打ち抜きますと、リベットの軸を削ることになるので、頭と裏側に分かれるように取れます。
はい、こんな感じ。
バリがあるとジャマだし、危ないのできれいにしましょう。
ハリケーンカヤックスの場合は裏側に青い接着剤がべったり塗られていますので、できればそれも剥がした方が新しいリベットもよく効きますよ。
あとは、リベットを打ち直して完成です☆
はい、きれいにできました~。
気になる方はコーキング剤(タイルの目地止めでいいです)をお使いください。
もちろんコーキング剤も劣化しますので、劣化したら剥がしてまた新しく塗り直しましょう。
リベットの外し方は電話でもちょくちょく聞かれるので、写真付きでご説明できたらなぁと思っておりました。私的にはようやく書けた…といった感じです(^^;
艤装に関することでなくても、他にも気になることがありましたら、ブログで解説したいと思います。
リクエストどしどしお待ちしております。ヽ(´▽`)/ サウスウインド 045-222-1322
by よっしー
« 【タイラバ】2016カヤックマダイ超入門【ジギング】 | トップページ | 春の水遊びにぴったりな中古のカヤックもいろいろあります! »
「マリブカヤックス」カテゴリの記事
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
- 【中古艇】あのタンデムカヤックが入荷しました【ちょい古】(2019.04.14)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【釣り】人気のタンデムカヤック、並べてみました【二人乗り】(2019.04.02)
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「シーカヤック メンテナンス」カテゴリの記事
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
- 【艤装】新商品のご紹介です♪【メンテナンス】(2019.03.02)
- 【点検】プロペラドライブのメンテナンス承っております【補修】(2018.12.08)
- 【釣り】プロ2タンデムの艤装もやってます♪【レジャー】(2018.11.19)
「シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
「艤装」カテゴリの記事
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「セーリングカヤック」カテゴリの記事
- 今年のボートショー、レポート後編です(;^ω^)(2019.03.14)
- 今年もボートショーが始まりました♪(2019.03.08)
- 【ご自分と】小さくて頼りになるグッズを発売します!【家族のために】(2018.10.15)
- アウトレット商品も続々追加しています!(2017.11.04)
- ホビーカヤックのタンデムアイランド用のトランポリンキットを特価にて販売中です!(2017.10.30)
「ホビー」カテゴリの記事
- カヤックメーカーグッズもちょっとだけあります♪(2019.02.02)
- 【在庫】ホビーパーツ入荷のお知らせ【僅少】(2019.01.13)
- 【転覆】カヤック再乗艇の方法・足漕ぎカヤック編【横転】(2018.11.12)
- 【転覆】カヤック再乗艇の方法・パドルカヤック編【横転】(2018.11.09)
- 【ホビー】最重要パーツ2種入荷しました【カヤック】(2018.07.29)
「ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【世界の】ながしーの車載セレクション・大人気フィッシングカヤック編【車載から】(2019.04.01)
- 【ハリケーン】コンテナ入荷情報【ネイティブ】(2019.03.29)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
「サーフスキー」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- カヤックメーカーグッズもちょっとだけあります♪(2019.02.02)
- 【ご自分と】小さくて頼りになるグッズを発売します!【家族のために】(2018.10.15)
- ウェアリングのご紹介♪~早くも初夏?!編~(2018.05.19)
- しっかりツーリングを楽しめる高性能インフレータブルカヤックを展示中です!(2018.11.01)
「フィールフリー」カテゴリの記事
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
- 【安全】リーシュ各種は切れるようにしておきましょう!【対策】(2019.03.16)
「フォールディング(折りたたみ式)カヤック」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
- 【中古艇】フォールディングカヤック・追加情報!【二人乗り】(2019.04.12)
- 【中古艇】フォールディングカヤック入荷しました!【二人乗り】(2019.04.09)