シーカヤックのウエアリング~春編~
こんばんは、よっしーでございます。
日射しが強く気温の高い日が多くなってきたので、水辺に出ようという方が増えてきておりますね。
サウスウインドにいらっしゃるお客さまから、ウエアリングについてのご質問もいただくようになりました。
ということで、年中無休で働いてくれているサウスくんの衣替えをしました。
今年はシーカヤックをやってみようかな♪
カヤックはまだ買えないけど、まずはウエアを揃えようかな♪ と思っている方、
よかったら参考になさってみてくださいませ(*^-^)
こちらが昨日までのサウスくん。
セミドライジャケット(パーム/オセアナ)と防水ソックス付きのドライパンツ(ブルーストーム/レイヴンパンツ)を着用。
暗いうちから支度をして漕ぎ出していくカヤックフィッシングではまだまだこれくらいがいいですが、日も上がり気温が上がってくるとさすがに、これではもう暑くなってきて汗だくになったりします。ツーリングのときは以下のようなウエアリングにすると、ちょうどいいかと思います。
新緑を思わせる明るいグリーンを基調としたさわやかなイメージにしてみました♪
では、頭から解説していきましょう。
直射日光から頭を守るのと同時に、サングラスの遮光効果も上げてくれますので、帽子はぜひともかぶりましょう。
こちらは波乗りしたり泳いだりしても流失しない、あごのストラップ付きのハット。
TLS/サーフハット リップストップ 税別3,900円
パドリングジャケットは冬物よりも薄手で軽量です。
首と手首はネオプレンのタイプがいいですね。ラテックスゴムより防水効果はないですが、ピッタリ密着してパドルから垂れてくる水も入りにくいです。
パーム/ボルテックス
パドリングパンツは防水ではなく、はっ水タイプのこれまた薄手のMTI/ウルトラスプラッシュパンツ
これらのジャケットとパンツの中には、水着やラッシュガードなどの夏用のウエアを着ましょう。
暑かったら脱げばいいだけですね。
ライフジャケットはアストラル/ロニーフィッシャーにしてみました。
グレーのほかにグリーンもあります。
この、えりに付いたフード(収納されてます)と大きめのポケットが特徴。
ポケットにはiPhone6Plus用のアクアパックの防水ケース(#358)を入れてみました。ちょっとはみ出ますが、許容範囲ですね。ポケットから落ちたときのために、ひもはライフジャケットに結んでおきましょうね。
iPhone6Plusより小さいスマホならジッパーは閉まりますね。
目立つ蛍光オレンジのホイッスル E-call救助の笛 もしっかり持っています。
万が一の場合にあるとかなり有効です。
沈して落水したとき、大声で助けを呼ぼうとしても案外大きな声は出せません。他の音にかき消されてしまうことも考えられますし、少しでも体力温存するためには少し吹くだけで大きくよく通る音がするホイッスルがいいのです。
万が一のときでなくても、複数でのツーリングのときに遠くの仲間を呼ぶため音を鳴らして注意を引くなど意外と使える場面はあります。
かさばるものでもないので、ぜひ1個はライフジャケットのポケットに入れておくことをおすすめします。私、よっしーも携帯していますよ。
最後に、シューズ。
ネオプレンシューズでも珍しい、カラフルなシートゥーサミット/ウルトラフレックスブーティーを履いてみました。
このシューズはソールが薄くやわらかく履きやすいので、素足の感覚に近いです。
できれば裸足で乗りたいSUPでもこれだったらいいかな。SUPは裸足で乗る方も多いですが、SUPから落ちたときに磯場だったりすると、それだけで足裏大ケガですからね。シューズは履いた方がいいと思います。
もちろんふくらはぎ丈のロングシューズでもいいですし、その辺はお好みでどうぞ。
ウエアリングは暑がりさん、寒がりさんと個人差もありますので、「自分だったらどうかな?」と思ったら、遠慮なくご相談くださいませ。
ご質問などは サウスウインド 045-222-1322 まで♪
お待ちしておりますヽ(´▽`)/
by よっしー
« 【釣果】お助けリグ超入門【約束】 | トップページ | シーバードデザイン シーパールの中古艇が出ました! »
「シーカヤック ツーリング」カテゴリの記事
- あのシーカヤック専門雑誌、最新号入荷しました!(2019.04.29)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
「ウエア、用品類」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)