« 中古のタンデムフィッシングカヤックが入荷しました! | トップページ | 【入荷】シットオントップカヤック入荷しました!【中古】 »

2016/06/05

【足漕ぎ】プロペル10、13入荷しました【新時代】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。




Dscn4213

私は、自分が好んで使っているクーラーボックスが載るかどうかでカヤックをジャッジしてしまうクセがあるのですが、このたび新入荷しましたネイティブウォータークラフトのプロペルシリーズは、どうやら問題なくOKなようです。

今回、日本初上陸しましたプロペルは、ハイギアのプロペラドライブを採用した足漕ぎユニットが特徴で、全米ではすでに何年か前から大ヒットしています。では、簡単ではありますが、ご紹介していきたいと思います。








●ネイティブウォータークラフト/プロペル10
P6050031
全長:305㎝。全幅:86㎝。全高:33㎝。重量:27㎏(ドライブユニット、シートなどを除く本体のみ)。最大積載量:181㎏。全長のわりにとても幅が広く、穏やかな水域なら立ってキャスティングもできるのが最大の魅力です。湾内や穏やかな海況での近場の釣りに。または、大きめな湖でのバスフィッシングにもおすすめ。

Dscn4212
プロペルは船底の形状が独特で興味深いんです。安定性と水切りを両立させたデザインで、プロペラドライブでの推進力を生みだしています。

Dscn4203 Dscn4207
艇幅はありますが、わりと軽いのでひょいっと持ち上げられます。このプロペル10なら車載も楽勝ですね。

う~ん、プロペル10も一艇ほしいなあ。近場のカワハギ釣りとか、ストラクチャー狙いのシーバスとか、間違いなく最強ですね。なぜ最強かというと……プロペラドライブはバック航行ができるからなんです‼‼‼‼‼‼ 鋭い方ならもうお分かりかと思いますが、足漕ぎカヤックで後進できると、釣りとしてできることが50倍くらいに増大します(ナガシマ比)。このへんの詳しい説明は、実際にプロペルに乗って釣りをしてから今後、ブログに書いていきたいと思います。

●ネイティブウォータークラフト/プロペル13
P6050030
全長:401㎝。全幅:84㎝。全高:33㎝。重量:38.5㎏(ドライブユニット、シートなどを除く本体のみ)。最大積載量:181㎏。こちらも、穏やかな海況なら立って釣りができます。問題はその重量ですが、ふたりでカヤックフィッシングに行った場合、手伝ってもらえばまず問題ありません。水に浮いてしまえば、おそらくフィッシングカヤック史上で最強モデルのひとつに数えられるはず。私、ナガシマはこちらが大本命。公費ではなく自費で一艇、購入して使用する予定なので、近日中に実釣レポートができればと思っております。

P6040006
こんな感じでシート位置が高いので、座った状態でもジギングやジャーキングなどのロッド操作がしやすくなるはず。ちなみに、デッキにレールマウントが最初からこれでもかとついているので、艤装はまったく必要なさそう。カヤックに穴を開けることなく、すぐにロッドホルダーや魚探を装着できそうです。

P6050027 P6050028 P6050026
用品類も、いろいろ入荷しています。カヤック本体を含め、ぼちぼちHPにアップしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。


前進のみの足漕ぎカヤックで釣りをしていると、半日のうちで「あーあああ、1mいや30㎝バックしてーなー」と思うことが100回くらいあります。ネイティブウォータークラフトのプロペルは、そんなイライラ&わずらわしさを解消してくれる、理想的かつ究極のフィッシングカヤックといえるのではないでしょうか。書きたいこと、ご説明したいことは山ほどあるのですが、今日はこのへんで失礼いたします。いまから初漕ぎが楽しみでしかたありません……。

初回の入荷艇数は極少量なので、お問い合わせはどうぞお早めに! こちらのお問い合わせメールか、電話は045-222-1322まで! もちろん、そのほかのカヤックも含めて疑問、質問などありましたら、なんでもお答えしますよ~。


それでは、ナガシマでした☆☆☆彡








« 中古のタンデムフィッシングカヤックが入荷しました! | トップページ | 【入荷】シットオントップカヤック入荷しました!【中古】 »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

新商品」カテゴリの記事

ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31