« これから始める方にオススメのツーリングシーカヤックあります! | トップページ | よっしーの車載コレクション~これならラクに車載できるんですよ編~ »

2016/06/25

【くるくる】またまた乗ってきましたプロペル13【カヤック】

P6220202


毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。先日、梅雨の間隙をついてカヤックフィッシングに行ってきました。今回は、当店スタッフのよっしーも同行。今年、エソしか釣っていないことが発覚し、急遽参戦しました。もうひとり、弟先生ことナガシマ弟も現地で合流。

P6220001 P6220003
懸案事項だったスレイヤープロペル13のカヤックカート問題ですが、なんとかこの方法で収束しそうです。スカッパーホールに2本のベルトを通してカヤックと密着性を高めて固定することで、ずれなくなりました。よかった……。

P6220211
しかし、今度はこれが気になってきました。「便器のフタ」ことペダルドライブのフタです。ここに水がたまるんです。よく晴れた暑い日はペットボトルの飲み物が熱燗になってしまうので、近いうちにドリルで穴を開けて水が抜けるようにしようと思います。



Dscn5496 Dscn5494
さてさて。ナガシマはもちろんネイティブウォータークラフト/スレイヤープロペル13で出撃。よっしーが乗るのは、私の元アモーレ、ホビーのレボリューション13です。おさがり艇です。弟先生もレボ13。むむ、どちらも足漕ぎカヤックですが、プロペラが回転する「くるくるカヤック」のプロペル13VSフィンがはためく「ぱたぱたカヤック」のレボ13みたいな構図になっているじゃないかぁ。

P6220009
出艇直後、ターボフィン装着のよっしー艇とバトル。速度はほぼ同等。まあ、よっしーごときには負けません。ところで、よっしーのレボリューション13はバック航行ができるのかな? まさか前進しかできないのかな?






P6220038
今回も、ポイントに着くとものすごい小魚の群れ。カタクチイワシと小サバですね。魚探は、イワシの下につくサバの群れを映しています。サバの下にマダイらしき影も見えますが……。

Dscn5506 P6220048
TGベイトが底まで落ちていかないほど入れ食い。邪魔や。もうちょっと肥えていれば、全部しめさばにするんですが。

Dscn5510
タイ狙いを中断して、青物&シイラ探し。スレイヤープロペルは、穏やかな海況なら余裕で立ち上がれます。キャストもできるし、ルアー操作もしやすい。しかし、青物やシイラがバイトしてきても、まだ思いっきりフッキングする勇気がありません。

Dscn5525
珍しく最初によっしーがシイラを見つけ、ダイビングペンシルをキャストすると一発でヒット。

Dscn5535
こんなのがものすごくたくさんいて、その後も超入れ食い。楽しいなぁ~。

P6220106 P6220081 P6220150
そして、よっしーにも夏がやってきました。2016初シイラ。スレイヤープロペル13で立ち上がって撮影もしてみました。それにしても、バックができるってことは写真撮影もしやすいんですよ。レボリューションだと、釣れた魚の写真を撮ってあげるのが実はけっこう大変。パドルを使えばいいんですが、いちいちめんどくさいですし。

Dscn5579
めちゃくちゃな入れ食い。まだまだ釣れ続いていますが、マダイも気になるのでよっしーに狙わせてみます。


P6220050
これは怪しい……イワシの下に、マダイやな。こんな感じの反応がけっこう頻繁に映ります。

P6220166
サバを避けるためにTGを60gから80gに変更して一気に底まで落とすと、小型ながらよっしーにマダイがヒット! よっしーの2016初マダイです。

P6220031 P6220190
そして、次のフォールでビッグバイト! オオモン48㎝、2㎏。マダイをリリースしてこっちをキープするあたりが、よっしー的。つか、今日はよっしーDAYになっちゃった気がするゾ……。

Dscn5520
私はホウボウばっかり。ちなみに、離れたところで釣っていた弟先生の様子を見に行くと、シイラはもちろん、デカいアマダイやらコチやらタイやら「釣れすぎて疲れた」とのこと。や、やるじゃないかレボリューション13勢。


P6220232 P6220265
というわけで、最後はスレイヤープロペル13の試乗会で無理やり大団円に持ち込みました。「重い」だの「デカすぎる」だの文句をいっていたよっしーも、その安定性と操作性を面白がっていました。弟先生は、急ブレーキの利き具合に納得し、バック航行の可能性をすぐさま見抜いていました。「ティップランとかカワハギとか、バスとかシーバスとか……ヤバいな」。



ただいま、スレイヤープロペル13は入荷待ち(9月ごろ再入荷予定)となっていますが、スレイヤープロペル10は若干の在庫がございます。お問い合わせはぜひお早めに! こちらのお問い合わせメールか、お電話はサウスウインド045-222-1322まで! もちろん、カヤックほか商品のことでわからないことなどありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ~。



それでは、ナガシマでした☆☆☆彡










« これから始める方にオススメのツーリングシーカヤックあります! | トップページ | よっしーの車載コレクション~これならラクに車載できるんですよ編~ »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

ホビー」カテゴリの記事

ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31