【簡単】ホビーカヤックの魚探&振動子装着【便利】
こんばんは、よっしーでございます。
昨日はテキーラアングラーに魚探の振動子を取り付けた記事を当店スタッフのおとぼけおじさんナガシマがアップしていましたが、よっしーも同じスコッティの商品を使ってホビー/レボリューション16を艤装しました。
こちらもぜひご参考になさっていただけたらと思います~~。
o(*^▽^*)o
先月のことでしたが、ホビー/レボリューション16をお買い上げいただいたMさまのために、魚探と振動子の取り付け艤装しました。
こちらがホビー/レボリューション16。
細身でスピードも出しやすくカッコイイ艇ですが、慣れないと艇幅が細すぎて不安という声もちらほら。慣れれば問題ないのですが。
ちなみに、在庫はレッドが1艇あります~。気になるかたはお問い合わせくださいね~。
さて、おなじみのミラージュドライブとフットブレイスのギザギザがあるので、両足の横には案外スペースがありません。今まではどこに魚探を取り付けようか、結構悩みでした。
そこでコレです。
トランスデューサーアームマウント・ギアヘッドトラックセット
コレをこの狭いスペースに取り付けて、魚探の振動子を取り付けます。
カヤックに取り付けるのは、このレールだけ。
スコッティ/ロープロファイルトラック4インチ 単品でも売ってます♪
おとぼけナガシマ氏はウェルナットを使用しておりましたが、今回はもっと簡単にリベットで留めてみました。
5mm径の穴をあけて、バンバンリベットで留めるだけ。
なのですが、やっぱりこのスペースにはこのロープロファイルトラックでもギリギリでした。
ギザギザのフットブレイスのところが狭すぎる・・・。
ので、リベットは8本留めるところを6本にしてみました。
6本でもまったく問題なし。ガッチリ留まってます。
気を付けるのは、この内側にはラダーを上げ下げするためのコードが通ってますので、それにひっかからないようにしたいので内側に飛び出しすぎないようにっていうことだけですよね。
当店で販売しているリベットは結構船体にめり込むので、それほど飛び出てはいないと思います。ラダーのコードも船体にぴったり張り付くようにはなってないので、接触しないはずです。
ラダーのコードも滅多に切れませんが、何かを取り付けてそれが内側でちょっと接触していると、そこから少しずつ削れていって切れる原因となることもあります。それに注意ですね。
車高の高いセレナでしたが、カヤックリフターを装着してご来店だったのと、Mさま自身が長身だったので、割と簡単に車載しちゃいました。ほんとひょいって感じでした。
しっかりタイダウンベルトで固定して、お嫁入り。
たくさん釣ってくださいね~(◎´∀`)ノ
と思っていたら、ちょっと前にパーツを買いに来てくれて、そのときガッツリ日焼けした手を見てビックリ。日焼けしすぎでやけどっぽくなってました( ̄○ ̄;)!
まだ半月くらいなのに「5回釣行へ出かけました。めっちゃ楽しいです!」って、どハマリしてました。
カヤックフィッシングって、ほんっと、すごい魔力ですね!
パーツやカヤックの在庫状況や、艤装、車載などなど、気になることはお気軽にお問い合わせくださいませね!
サウスウインド 045-222-1322 まで!ヽ(´▽`)/
by よっしー
« 【簡単】テキーラアングラーの魚探&振動子装着【便利】 | トップページ | 【中古】人気のフォールディングカヤック入荷しました!【珍!】 »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「艤装」カテゴリの記事
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「カートップ、車載」カテゴリの記事
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
- よっしーの車載コレクション~ツーリングカヤック、買ったらすぐ!編~(2019.04.15)
「ホビー」カテゴリの記事
- カヤックメーカーグッズもちょっとだけあります♪(2019.02.02)
- 【在庫】ホビーパーツ入荷のお知らせ【僅少】(2019.01.13)
- 【転覆】カヤック再乗艇の方法・足漕ぎカヤック編【横転】(2018.11.12)
- 【転覆】カヤック再乗艇の方法・パドルカヤック編【横転】(2018.11.09)
- 【ホビー】最重要パーツ2種入荷しました【カヤック】(2018.07.29)