ネイティブウォータークラフトの用品類もホームページにありますよ♪
こんばんは、よっしーでございます。
皆さん、ご存知ないかもしれませんが(そんなことないかしら?)、あの大人気足漕ぎカヤックのネイティブウォータークラフトの用品類も、ホームページにアップしておりますよ。
専用のパーツもありますが、他のメーカーのカヤックにも使えるパーツもあります(^ー^)ノ
ネイティブウォータークラフトのユーザーさんはもちろん、カヤックの艤装を考えてるパドラーさんにもおすすめなんです!
ということで、他のカヤックにも使える部品をちょっとご紹介しましょう~。
ネイティブウォータークラフト/
アウトフィッティングプレート 長方形、正方形
ネイティブウォータークラフトのレールに取り付けるテーブルみたいなマウントです。
レールが付いているカヤックには使えるのではないでしょうか。レールの内寸は似たようなものだと思うのですが、ネイティブウォータークラフト以外のカヤックがサウスウインドにないので検証できず…。
どなたか、レール付きカヤックをお持ちの方、サウスまで持ってきてくれませんか? 付けられるか試させてください~。笑
ネイティブウォータークラフト/
グルーヴアダプタースラッグスキット
こちらもレールに取り付けるねじ止めですね。レール付きのカヤックにはリアラゲッジのショックコード固定用に標準装備されてるのが多いので、そんなに気にしてないかもしれませんが、やはり増設できるのは便利だと思います。
ネイティブウォータークラフト/
パッドアイ・シングル
これはほんとにどのカヤックにも使えますね。ボルトナットで留めてもいいし、リベットで留めてもいい。
取り付ける場所も、デッキのどこかでもいいし、グルーヴアダプタースラッグスキットを使ってレールに設置してもいい。
使い方もいろいろ。
Jフックみたいにショックコードをひっかけてもいいし、この穴にショックコードやロープ、ナスカンフックなどを通してもいい。
ただ、車載するときにキャリアにひっかかりそうなので、付ける位置は考えたほうがいいかもしれませんね。引っかかったまま無理やり動かすと、多分割れます。カヤックが壊れることはないと思いますけどね。
この他にもいろいろ用品類掲載してます!
ぜひぜひ当店ホームページもご覧くださいませ♪
ものによっては結構在庫も少なくなってきてたりしますので、在庫状況はお気軽にお問い合わせくださいませ(*゚▽゚)ノ
サウスウインド 045-222-1322 お待ちしております♪
by よっしー
« 【世界の】ながしーの車載セレクション・カヤックいろいろ編【車載から】 | トップページ | アウトレット・旧タイプマティーニのバウセクションあります! »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「艤装」カテゴリの記事
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【世界の】ながしーの車載セレクション・大人気フィッシングカヤック編【車載から】(2019.04.01)