« ノーライトデザイン・ラサ ケブラー仕様在庫品特価販売中です! | トップページ | スレイヤープロペル、小物収納の小ワザ »

2016/11/27

【You】カヤックフィッシング動画、艤装動画など公開中です【Tube】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。


Pb270002
この土日で、こんなものを作ってみました。材料が少なくて済み、シンプルな組み合わせながら強度を出せるX構造です。デザインは、当店スタッフよっしー。よっしーは、クラゲや造園業だけでなく、なぜか木工にも詳しいのです。で、梱包材を三段階の厚さに分けて巻きつけて……、

Pb270004
おお、いい感じで完成しました。底面にもクッション材を貼り、ぐらつきは皆無。

Pb270006
はしゃぐナガシマおじさん。強度も十分です。はい、スレイヤープロペル展示用の船台です。実はこれ、来年1月20日(金)、21日(土)、22日(日)にパシフィコ横浜にて開催されるジャパンフィッシングショー2017で使用するためのもの。サウスウインドは、今回も出展いたします! イベントの詳細については今後、ブログやフェイスブックなどでもご紹介しますね。



さて。

Pb250004
ジャパンフィッシングショー2017の開催まで2カ月を切っていまして、いろいろな準備で忙しくなってきました。先日も、会場ブース内で放映する、いわゆるプロモーション動画の撮影に行ってきました。撮影といいつつ、もちろん釣りもしっかりやってきたんですが……ターゲットは、カヤックフィッシング入門にも大人気のあの魚。そう、私も大好きなシーバスです!



Pb250015
今回は、おなじみkayak55.comのチャン松さんも同行。私がネイティブウォータークラフト/スレイヤープロペル10、チャン松さんはハリケーンカヤックス/スキマー140に乗りました。チャン松さんとの釣りは、夏の和田長浜に行って以来。楽しみであります。この日は遅めに集合して、のんびり昼前に出艇。

Pb250019
チャン松さんにいろいろセッティングしてもらったガーミンの55dvを初使用。電源を入れてすぐ、買ってよかったと思いました。解像度、情報の精度など、これまでと見える世界が違いすぎて戸惑います。この魚探についてはまだまったく使いこなせないので何も語れませんが……。





というわけで、ポイント到着後すぐに、シーバスから反応がありました。以下、動画にて。

スレイヤープロペル10の機動性を生かして、入り組んだストラクチャーを攻めてみました。


スキマー140とスレイヤープロペル10の並走。カヤックのスピード感は、こんなイメージです。


というわけで、もうお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、サウスウインドでは最近ちょこちょこ動画を編集してYouTubeにアップしています。カヤックフィッシングの実釣動画はもちろん、カヤック艤装超入門編など、みなさまのカヤックライフに役立つ内容の動画を、今後もいろいろ公開していきたいと考えております。もしよろしければ、チャンネル登録をお願いいたします。


Pb250020_2
ストラクチャーから飛び出てきたシーバス、楽しいなぁ。

Pb250030_2
オープンエリアで食ってきたシーバスも、いいやつだなぁ。



シーバスはバラシも多くあまり釣れませんでしたが、初冬の穏やかな一日、夕方まで楽しみました。チャン松さん、大変ありがとうございました~。また近いうちにシーバス行きましょう。





それでは、来週も安全で楽しいカヤックフィッシングを! 
ナガシマでした☆☆☆彡





« ノーライトデザイン・ラサ ケブラー仕様在庫品特価販売中です! | トップページ | スレイヤープロペル、小物収納の小ワザ »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

店舗」カテゴリの記事

フィッシングショー」カテゴリの記事

ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事

釣魚」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31