【朗報】スレイヤープロペルはこうすれば運びやすい【小ネタ】
毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。
私の現在の主力カヤックは、ネイティブウォータークラフト/スレイヤープロペル13です。海上での安定感、機動性、積載能力。そして、プロペラドライブを逆回転しての急停止からバック航行と、フィッシングカヤックとしては現時点で最高峰の釣りやすさがあるのは間違いない思います。
しかし……!
問題なのは陸上での取り回し。ご存じのように、スレイヤープロペル13の船体はかなりの重量があります。車載はもちろん、カートで運ぶのもひと苦労です(実は、この重さがあるからこそ、多少の風があっても海上で流されにくく、踏ん張ってくれるのですが……)。
クルマの積み降ろしは1分程度の作業なのでもう慣れましたが、いまだに悩んでいるのがカートへの固定です。スレイヤープロペル13にかぎらず、スレイヤープロペルシリーズは船底の形状が独特なため、普通にカートの上に載せるだけでは、ガタガタ道で運搬しているとズレてしまうことがあるんですね。これが非常にやっかいで、場合によってはカヤックが横転しかねないので注意が必要です。
これをなんとか解消できないか、と日々、考えていましたが、当店スタッフのミズノが画期的なアイデアを提供してくれました!
この、ホイリーズ/バルーンタイヤビーチカート用レールキットを、
このように、MS/バルーンカヤックカートのセンター部分にセットするだけ。
従来の使用方法とは異なりますが、こうすることで、スレイヤープロペルシリーズのキールを左右からしっかり押さえることができるので、悪路を運搬してもカートがズレることがほとんどなくなります……これは便利。
いままでは2本のベルトでガッチリ固定していましたが、よほどのガタガタ道を長距離運ぶのでなければ、1本のベルトだけでも大丈夫です。
写真はホイリーズのバルーンタイヤビーチカートですが、同様にセットして使うことができます。おそらく、レールキットの付属のピンをカートのフレームにからめるようにして固定しなくても、リピートタイプの結束バンドなどで簡単に固定するだけでもイケると思います。
というわけで、砂浜で実際にスレイヤープロペル13を載せてみました。テキトーにセットしてベルトで固定しただけですが、いままでの苦労はなんだったのかというくらい、座りがよくなりました。キールにしっかりハマっていますね。もちろん、ズレることなく、ラクラク運ぶことができましたよ。
スレイヤープロペルシリーズの運搬にお悩みの方は一度、このレールキットを試してみてはいかがでしょうか。ほかにももちろん、キールの立っているカヤックでしたら応用できるはずです。
ちなみにこちらは、スレイヤープロペル13に乗るお客さまのMセンパイが自作したカートです。MS/バルーンカヤックカートのタイヤを利用し、イレクターパイプで作成したフレームに装着しています。これを、カヤックのスカッパーホールに挿入して使うのですが、注目すべきは、カヤックに付属しているスカッパープラグを利用して固定してる点。こうすることで、カヤックのウイークポイントでもあるスカッパーホールを痛めないようにしています。いやー、さすがMセンパイ。仕事がていねいです!
さて。
こないだまで高かった海水温がまたちょっと下がってしまいましたが、相模湾では引き続き青物の期待大。ベイトの回遊しだいで、カヤックでもチャンスありありですね。
それでは、来週も安全で楽しいカヤックフィッシングを! ナガシマでした☆☆☆彡
« 二人乗りインフレータブルカヤックの中古艇が出ました! | トップページ | 【足漕ぎ】フィッシングカヤック入荷しました!【中古艇】 »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
「ナガシマ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「艤装」カテゴリの記事
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「ウエア、用品類」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
「ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【世界の】ながしーの車載セレクション・大人気フィッシングカヤック編【車載から】(2019.04.01)