【これは】プロペラインデクサー入荷しました!【便利】
毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。
大人気のプロペラドライブ式足漕ぎカヤックのスレイヤープロペルシリーズでおなじみのネイティブウォータークラフトから、とても気になる、そして便利な新商品が入荷しましたのでご紹介します!
はい、こちら。プロペラインデクサーです。
つまり、プロペラドライブのガードと交換して使う便利パーツです。
付け根のビス2カ所をはずして、付け替えます。このとき、この小さいビスをなくさないように!
プロペラインデクサーは、プロペラを垂直位置に固定するためのパーツが取り付けられています。バネで上げ下げできるような簡単な仕組みになっていますが、これが便利なんです。
ガードに取り付けられたパーツを押しながらペダルを前進方向に漕ぐと、プロペラが垂直位置で止まります。スレイヤープロペルシリーズに乗っている方はもうお気づきかと思いますが、垂直位置にプロペラがあることで、ドライブをデッキに上げることができるんですね。これを簡単に即座に行うための便利アイテムが、プロペラインデクサーなんです!
実際に、ドライブホールから引き上げてみた状態。着岸したいとき、浅瀬に近づいてしまったとき、プロペラにゴミや海藻やラインなどがからまってしまったとき……。プロペラインデクサーは、ドライブをすぐに上げたいときに有効です。ペラがなかなかまっすぐにならなくてドライブを上げにくいことって、けっこうあるんですよねー。ですので、私のスレイヤープロペル13のドライブにもこれをすぐに装着しようと思っています。
プロペラインデクサーは、税別4,800円です。ただいま在庫ございますので、お問い合わせをお待ちしております~。
サウスウインドでは、大人気のプロペルシリーズのほか、フィッシングカヤックのご相談も随時承っております。在庫状況などはいつでもお問い合わせください。また、艤装方法やパーツの取り付けについてのご質問やお問い合わせは、こちらのメールか、お電話はサウスウインド045-222-1322までお気軽にご相談ください!
それでは、ナガシマでした☆☆☆彡
« ポリエチレン製カヤックの補修も難しくないですよ。 | トップページ | よっしーの車載コレクション~ライム2連チャン編~ »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「ナガシマ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「店舗」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- あのシーカヤック専門雑誌、最新号入荷しました!(2019.04.29)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
「新商品」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- 【ハリケーン】コンテナ入荷情報【ネイティブ】(2019.03.29)
- 新商品のご紹介です♪今の時期に使えるウェア♪(2019.03.22)
「ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【世界の】ながしーの車載セレクション・大人気フィッシングカヤック編【車載から】(2019.04.01)