« ロングセラーの名艇!マリブカヤックス X-13がバージョンアップしました! | トップページ | 新商品のご紹介です♪ »

2017/06/24

【爆釣】カヤック+バス釣り=楽しい♪【連発】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。



先日、久しぶりにカヤックでのバス釣りに行ってきました~。やっぱり、カヤックのバスフィッシングはめちゃくちゃ楽しいですね!

P6160001

今回のながし丸は、私がバス釣りに最も向いていると考えるハリケーンカヤックス/スキマー116です。カラーは、ハリケーンカヤックスで私が一番かっこいいと思うシルバーです。初期のラインナップにあったカラーですが、なぜこれを早々に廃番にしたのでしょうか。いつかまた復刻してほしいものです。


同行したのは、厚木のキャスティングルアー館に勤務する私の弟こと弟先生と、弟先生のお客さまのSさん。場所は、ダム湖です。バス釣りにおいて、私が最もニガテとするフィールドです。ま、久々のバス釣りなので1匹釣れればOKなんですが。それでは出艇しましょう!

なにやら、弟先生たちには最近ものすごく釣れているルアーがあるとかないとか……。






P6160012 
さっそく、弟先生にヒット。

P6160018
例の爆釣ルアーを使ってキャッチ。「なんだよ、持ってねーのかよw」。むかつくのでモザイク処理。

 

P6160037
こういうブッシュやカバー、レイダウンにスピニングタックルでどんどんブチこんでいきます。これがいわゆる、パワーフィネスという最新のテクニック。専用の硬調子スピニングロッドに、ラインはPE1.5号。リールのドラグはフルロックです。たしかに、これならベイトフィネスでも投げにくい軽量リグをスキッピングで奥の奥に入れられるし、バスがかかっても植物系ブッシュならPE1.5号で強引に引っこ抜けます。本来はトーナメントや岸釣りで発展してきた釣法ですが、これ、カヤックでもめちゃくちゃ釣れますよ。むしろ、低弾道でもキャストできるカヤック向きかも。

P6160031

また釣れた。40アップ。なんでも、フックのセット方法にもコツがあるらしく……。

001 002
私は、ベイトフィネス+ネコリグというオールドスクールで。うーん、実に好きな釣り方です。しみじみ楽しい。自分に合っています。

P6160045
やったぜ40アップ。

P6160066 P6160067 P6160072 P6160077
私がキャッチしたバスを全部並べると、よく釣れているように見えますよね。しかし、その間にも弟先生たちはパワーフィネスとライトテキサスを駆使してめちゃくちゃ釣っていました……。


P6160074
釣ったバスが、よく稚ギルを吐きだしました。同行のSさんがいうには、ブッシュの中にライトテキサスをフォールさせると、ラインが勝手に走る感じだとか。もしかしたら、もしかしたらですけど稚ギルパターンですかね? 


P6160069 P6160071
今回のカヤックバス釣りでは、スカッパーホールに挿したちょい置きロッドホルダーと、サーモスのソフトクーラーバッグが大活躍。ちょい置きロッドホルダーは小移動のときにパドリングの邪魔になりませんし、木陰に入って冷たい飲み物で休憩すると、ほんと気持ちいい!

 

P6160081 P6160080
弟先生12匹。Sさん8匹。私5匹……。釣果の差は、ずばりこのワーム、このリグですね(パワーフィネスタックルを持っていないのも大きいですが)。「5匹とは少ないなぁ。だから、これ持ってこいっていったじゃんw」。むかつくのでモザイク処理。ぜひ、キャスティングルアー館で聞いてやってください。とくにライトテキサスのワームは、霞水系や印旛方面でもカラーセレクトにより釣果に差がでるようですよ! カラーNo.がいくつで、青ラメがどうとかいっていたので、質問すれば教えてくれると思います。




サウスウインドでは、バスフィッシングに適したカヤックも多数、取り扱っております。在庫状況などはいつでもお問い合わせください。また、カヤックでのバス釣りにおすすめの艤装方法やパーツの取り付けについてのご質問やお問い合わせは、こちらのメールか、お電話はサウスウインド045-222-1322までお気軽にご相談ください!




海が荒れたらバス釣り! また近いうちに行ってこようと思います。
それでは、ナガシマでした☆☆☆彡

 




« ロングセラーの名艇!マリブカヤックス X-13がバージョンアップしました! | トップページ | 新商品のご紹介です♪ »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

艤装」カテゴリの記事

ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事

釣魚」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31