ウェアリングのご紹介♪~真夏はこんな感じで編~
こんばんは、よっしーでございます。
梅雨に戻ってしまったような曇り空だなぁと思っていたら、今朝のニュースで「戻り梅雨」なんて初めて聞いた単語が出てきました。
だいぶ前から真夏日が続いて、梅雨はいつ明けたんだ、もう明けてるでしょなんて言われて、やっと梅雨明け宣言出たと思ったら、場所によっては冠水するような豪雨になったり戻り梅雨って言われたり、何なんでしょうね。この気候は。
そんな中でも熱中症に気を付けて、お仕事、がんばりましょうね。。
夏はまだまだ終わりませんよ!
ってことで、今回は夏のウェアリングについてご紹介いたします~♪
まずは、さっきまでのサウスくんのお召し物です。
春先からのウェアリングとして、
ラッシュガードと海パン、
海パンの下には0.5mm厚のネオプレンのタイツをはいて、
薄手のパドリングジャケットをはおっています。
パドリングシューズは、ふくらはぎ丈のネオプレンシューズです。
この姿から~~~
パドリングジャケットをぬいで、
トップスはラッシュガードだけに、
薄手のネオプレンタイツから、ラッシュガードのタイツに着替えました。
シュノーケリングも楽しみたい方はネオプレンタイツでもいいですね。
水中での保温性もいいし、岩にぶつけたりしたときのケガ防止にもなりますから(^o^)b
シューズはくるぶし丈の、ショートタイプに変えました。
靴の中に砂が入るのがイヤっていう方はロングタイプでも、もちろんOK。
はい、これだけ。
基本的にはこれで十分ですね。
日避けの帽子は、キャップでも、
ハットでもいいですよ。
首の後ろや耳の裏も日焼けするので、個人的にはハットのほうが好きですね。
ということで、こんな感じに仕上がりました♪
ちなみに、このライジャケは、結構軽いので着やすいと思います。
ストールクイスト/キーパー
カラーはこのカーキと、ブラックがあります。
ストールクイストのPFDはここ最近売れてますね。試着すると皆さんいい感じと思ってくれてるんですよね、きっと。
ウェアもシューズもいろいろありますので、ぜひお気軽に試着しにいらしてくださいませ。
お電話やメールでもウェアリングのご相談承ります(◎´∀`)ノ
サウスウインド 045-222-1322 までいつでもどうぞ!
お待ちしておりま~す♪
by よっしー
« MS/バルーンカヤックカート、残りわずかです! | トップページ | 【基礎】カヤックカート、積む? 積まない?【知識】 »
「シーカヤック ツーリング」カテゴリの記事
- あのシーカヤック専門雑誌、最新号入荷しました!(2019.04.29)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「ウエア、用品類」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
「SUP」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
「SUP フィッシング」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【安全】リーシュ各種は切れるようにしておきましょう!【対策】(2019.03.16)
- 【安全】スマホの防水ケースはPFDにつけましょう!【対策】(2019.03.12)