よっしーの車載コレクション~お手軽車載編~
こんばんは、よっしーでございます。
中国地方、九州では大雨の影響がかなりあるようで、ニュースでいろいろな映像が流れています。カヤックで水遊びをして水に慣れ親しんでいるわれわれでも、あの濁流ではなすすべはありません。田んぼが気になっても、近所の川の様子が気になっても、決して見に行ってはいけません。少しの雨なら平気だろうといって川で釣りをし続けてはいけません。すぐやめて高い場所へ移動しましょう。
自分だけは大丈夫、など絶対に思ってはいけません。
油断大敵です。大きな事故は小さなことが偶然重なって引き起こされている気がします。
かくいう私は定休日を利用して岡山のカヤック仲間と漕ぎに行ったのですが、二日とも雨で漕げませんでした。カヤックは雨関係ないし小雨くらいなら漕げるべ!と言われましたが、隣の市では大雨警報出てましたし、大事をとってやめておきました。きれいな多島海を満喫したかったのですが、この天候では仕方ありません。また晴れた日に来ることにして、食い倒れの休日を満喫しました(*^m^)
画像は前回2年前に行ったときの瀬戸内海です・・・。
さてさて。
梅雨明け間近の関東では、カヤッカーが続々と誕生しております。
先日、茨城からお越しのNさま、中古のフィールフリー/コロナをお持ち帰りでした。
ご家族でご来店されて、用品をいろいろと選んで、後日おひとりで来られてカヤックなどをお持ち帰りという流れでした。
ライフジャケットなどは一人一人の体格も好みも違いますので、できれば試着することをオススメしています。
レンタルした軽トラックに積んで、お持ち帰りです。タイダウンベルトや前面のロープをかけるのはお手のものでした。
次の休みに、お子さまと一緒に進水式するとおっしゃってました。この夏休みはきっとめちゃくちゃ楽しくなることでしょう♪
安全第一でカヤック遊びしてくださいねヽ(´▽`)/
こちらはネイティブウォータークラフト/スレイヤー・プロペル10です。
Tさまはご自宅から海がすぐ近くなので、普段はカヤックカートでの運搬がメイン。
車載することはほとんどない、ということでお持ち帰りは・・・
ハイエースに車内積みでした。
キャンピングカー仕様でも、助手席を倒せばラクラク入りました(o・ω・)b
たまに、車内に積んで運搬するというお客さまがいらっしゃいますが、注意点はカートップと同じです。
カヤックがすべったりしないように、車内でも固定したほうがよい。ということ。
こんな感じで車内に余裕がある場合はベルトなどでシートや頭上のハンドルに固定するのがおすすめです。
車内にカヤックがキッチキチ状態の場合はベルト固定ではなく、間にタオルやすべり止めマットを挟んでズレないようにするのも有効ですね。
Tさまは2艇目のカヤックでしたので、サクサクッと積んで颯爽とお帰りでした。
楽しそうだったので、早速次の休みには進水式するんじゃないかな(゚▽゚*)
Tさまの航海安全、大漁祈願しております♪
相変わらずカヤックアングラーに人気のネイティブウォータークラフトのプロペラドライブ搭載モデルも在庫がかなり少なくなってきております。入荷はまだ少し先になりますが、ご予約も承っております。
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ♪
サウスウインド 045-222-1322 まで。お待ちしておりますm(_ _)m
by よっしー
« 【スキマー】プロペルLTモデルに若干の予約空きあり!【スレイヤー】 | トップページ | 【浮きスッテ】カヤックイカメタル超入門【鉛スッテ】 »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「中古カヤック、中古品」カテゴリの記事
- 【中古艇】あのタンデムカヤックが入荷しました【ちょい古】(2019.04.14)
- 【中古艇】フォールディングカヤック・追加情報!【二人乗り】(2019.04.12)
- 【中古艇】フォールディングカヤック入荷しました!【二人乗り】(2019.04.09)
- 【高速】レアな中古艇が入荷しました【14ft】(2019.03.10)
「カートップ、車載」カテゴリの記事
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
- よっしーの車載コレクション~ツーリングカヤック、買ったらすぐ!編~(2019.04.15)
「フィールフリー」カテゴリの記事
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
- 【安全】リーシュ各種は切れるようにしておきましょう!【対策】(2019.03.16)
「ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【世界の】ながしーの車載セレクション・大人気フィッシングカヤック編【車載から】(2019.04.01)