« SUPイベントのお知らせ! | トップページ | 【中古艇】フィッシングカヤックが入荷しました!【一人乗り】 »

2017/10/13

【海】カヤックフィッシング&キャンプのすすめ【山】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。


Pa120043_2

あのわがままカヤックドッグのMさん(トイプードル、オス、5歳)と休みが合ったので、カヤックフィッシング&キャンプに行ってきました。なんとか奇跡的に天気も整い、カヤックもキャンプも成立しましたヨ。

といっても、ナガシマはキャンプに関しては超初心者。中学生以来、ひさびさにテントを張りました。ずばり、カヤックフィッシング&キャンプは初挑戦です。しかし! カヤックフィッシングとキャンプを組み合わせると破壊力抜群に楽しいということが判明。カヤックで海、キャンプで山を同時に遊べる……これはもうみなさんにもおすすめするしかないと思います!






●カヤックフィッシング&キャンプのメリット①時間を長く使える

1泊2日で出かけるとして、キャップ場のチェックイン時間が午後1時だとすると、それまでの時間をカヤックフィッシングに充てられます。釣り場からキャンプ場が近ければ、昼まで釣りができます。で、次の日のチェックアウト時間までゆっくりできます。カヤックフィッシングで疲れて無理して帰宅することがないので、気持ちがラクなんです。これは大きい!

Pa110016
「おい、おまえ。これサバフグじゃねーか」

●カヤックフィッシング&キャンプのメリット②海も山も楽しめる

関東には、海辺からちょっと移動すると静かな山の中でキャンプできる場所がたくさんあります。秋の海は釣魚が豊富になりますし、山は紅葉でいい景色になります。夏キャンプのように過酷な暑さもないので、カヤックフィッシング&キャンプには快適ですね。お子さんや愛犬とのアウトドア活動も、涼しい秋のほうが入門にはなにかと最適ではないでしょうか。海も穏やかな日が多いですし、標高の低い山でしたら夜もそれほど冷え込まないですしね。

Pa110024
「おい、おまえ。またサバフグかよ。もういいよ」

●カヤックフィッシング&キャンプのメリット③その土地の旬の食材を楽しめる

秋は、海も山もおいしい食材がいっぱい! 地元のスーパーによると、ふだんは買えないようなオモシロイ魚介類が手に入ったりします。もちろん、午前中に釣った魚を調理してもいいですよね。で、テントを張ったあとはすぐにビールで乾杯できます。これこそ、カヤックフィッシング&キャンプの最大のメリットともいえます。早朝から遊んで夜にはくたくたになるので、ビールを飲んだらすぐ爆睡……おやすみなさい。

Pa110014
「おい、おまえ。こんな小さいアカハタじゃ、オレが食うとこないぞ」

001
今回は、ただ焼いただけの姫サザエが激ウマでした。スーパーで安く売っていたので、もっと買えばよかった……。 さらに、酔っぱらってほとんど写真を撮っていませんでした。



もちろん、カヤックフィッシング&キャンプにはデメリットもあります。釣り道具とキャンプ道具を持っていくと、クルマのなかが荷物でパンパンになりますし、準備もめっちゃ大変。あと、釣った魚をおいしくキープするなら、2日分の氷の管理や追加も必要。使い終わった大事なリールのメンテにも気を配りたいところ。というわけで、いつもはネイティブウォータークラフトのスレイヤープロペル13でガチな釣りをしていますが、今回のカヤックフィッシングではマリブカヤックスの姉妹ブランドであるエクスプロールのボラボラを使ってお手軽な釣りをしました。それでも、お子さんのいるご家庭でも親子で十分に楽しめると思いますよ。ボラボラは安定性が非常に高く、幅が広いわりにひとりで漕いでもけっこう走ってくれるコンパクトカヤックなのでおすすめです。


●カヤックフィッシング&キャンプのメリット④朝もゆっくりできる

キャンプ場のチェックアウト時間で多いのが、だいたい午前11時くらいでしょう。前日の夜、早めに寝て、朝早くに目が覚めたら行動開始。時間をたっぷり使って楽しめます。今回は、Mさんの散歩でキャンプ場内をゆっくりまわってから、朝食の準備にとりかかりました。キャンプ初心者の私は撤収に時間がかかりましたが、それでも9時ぐらいからのんびりぼちぼち片付けはじめても、11時ごろにはすべて終了していました。では、ゆっくり帰ります!

Pa120049
朝ごはんは簡単にポロイチの塩で。大葉、梅干し、白ごま、煮たまごをトッピングしたさっぱり系です。朝ラーメンは激しくうましです。

002
朝ラーメンに超満足するナガシマおじさん。

003
心優しいキャンプ場のオーナーさんにたい焼きをいただいたので、温めてみました。おいしかった! 最近、カヤックフィッシングが絶不調なのでマダイが釣れていないのですが、このたい焼きですべて帳消しですね。また次回、がんばって魚を釣ろう。





カヤックフィッシング&キャンプは、とにかく時間を有効に使って思い切り遊べるので、1泊2日でも満足度がめちゃくちゃ高いとわかりました。というわけでナガシマは、次のカヤックフィッシング&キャンプを予定することにしました(*^-^)

みなさま、おすすめのギアやアイテムがありましたら、キャンプ初心者のナガシマに教えてください!

それでは、ナガシマでした☆☆☆彡









 

« SUPイベントのお知らせ! | トップページ | 【中古艇】フィッシングカヤックが入荷しました!【一人乗り】 »

マリブカヤックス」カテゴリの記事

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

カヤック ドッグ」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31