【細かい】艤装パーツこんなのもあります!【小さい】
毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。
うちの店舗では、スタッフ全員がカヤックの艤装をします。基本的には、お客さまからカヤックのご注文をいただくと、お引渡しからアフターサービスまですべてを担当いたします。なので、スタッフよっしーもドリルで穴を開けたり、電動ヤスリで削ったりと、なんでもします。
もちろん、ドリルで穴を開けてパーツを取り付けるような艤装は、ご自宅でわりと簡単にできます。小さい便利パーツを取り付けただけで、劇的にカヤックフィッシングが快適になる場合もありますので、「こんなパーツがほしい!」という場合も、どうぞお問い合わせください。
さて、サウスウインドにはこんな細かいパーツや小さい用品もあります。用途に応じてカヤックに取り付けてみてくださいね。
●レールマウント用ノブボルト
近年、大流行中のレールマウントに取り付けるためのノブボルトです。レールマウントに金属のプレートを滑りこませ、ノブボルトを締めるだけで固定できます。もちろん、アルミや樹脂プレートに穴を開けて、左右を固定しても便利そうです。1個税別250円。
●バンジーボタン
バンジーコード(ショックコ―ド)を引っかけるためのパーツです。小さくて丸みがあってわりと平らなので、カヤックに艤装しても邪魔になりにくいです。こちらは、6㎜のボルトが適合します。1個税別100円。
●Dリングベース付き
カヤックによっては、シートのフックを固定するパーツとして使用されていますね。もちろん、バンジーコードを通してもいいですし、小物をぶら下げておくためのリングとしても便利です。5~6㎜のボルトが使用できます。1個税別280円。
●ラッシングフック
ゾウの鼻のようなフック。艤装の際は、2点でボルト固定します。4㎜のボルトが適合します。バンジーコードを引っかけたり、ヒモをつけた小物をぶら下げておいたりするのに便利。1個税別100円。
●パッドアイフック(ボルトナット付き)
ネイティブウォータークラフトのアレにそっくりですが、こちらはスライダーキットがついていないタイプなので、お買い得な1個税別100円。バンジーコードを通したり、引っかけたり、ポリエステルロープを輪っかにして結んでおいてフィッシュグリップをぶら下げたり……かなり多様な使い方ができる便利小物です。
ただいまサウスウインドでは、細かくて小さいパーツを探しやすく見やすく収納できる棚を用意しています。もうちょっとしたら、スタッフよっしーがすべてここに移動しますので、お待ちくださいませ!
風が吹いて釣りに行けない日は、カヤックを艤装したり、メンテナンスしたりするのは楽しいもの。ぜひみなさんも、使いやすく加工してみてはいかがでしょうか。もちろん、ホールソーを使ったり、ラダーを取り付けたりする艤装は、なかなかご自宅ではやりにくいかもしれません。その場合は、店舗でカヤックをお預かりして取り付けを承りますので、なんでもお申し付けくださいませ。そのほか、「カヤックを艤装したいけど、やり方がわからない」という場合も、お気軽にサウスウインドまでご相談ください! ベストな方法をお教えしますよ♪ お問い合わせはこちらのメールか、お電話はサウスウインド045-222-1322まで。
先週のキャンプ。10m以上の北風ビウビウでもびくともしないワタクシのMSRはやっぱりヤバし。今週も風が強いのでキャンプのみです。そろそろシーバス釣りしたいなー(^-^)v
それでは、ナガシマでした☆☆☆彡
« 高性能セミドライジャケットのパーム・オセアナを在庫限り特価にて販売中です! | トップページ | ウェアリングのご紹介♪~冬のはじまり編~ »
「マリブカヤックス」カテゴリの記事
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
- 【中古艇】あのタンデムカヤックが入荷しました【ちょい古】(2019.04.14)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【釣り】人気のタンデムカヤック、並べてみました【二人乗り】(2019.04.02)
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「シーカヤック メンテナンス」カテゴリの記事
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
- 【艤装】新商品のご紹介です♪【メンテナンス】(2019.03.02)
- 【点検】プロペラドライブのメンテナンス承っております【補修】(2018.12.08)
- 【釣り】プロ2タンデムの艤装もやってます♪【レジャー】(2018.11.19)
「シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
「ナガシマ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「店舗」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- あのシーカヤック専門雑誌、最新号入荷しました!(2019.04.29)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
「艤装」カテゴリの記事
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【世界の】ながしーの車載セレクション・大人気フィッシングカヤック編【車載から】(2019.04.01)
- 【ハリケーン】コンテナ入荷情報【ネイティブ】(2019.03.29)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
「フィールフリー」カテゴリの記事
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
- 【安全】リーシュ各種は切れるようにしておきましょう!【対策】(2019.03.16)
「ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【世界の】ながしーの車載セレクション・大人気フィッシングカヤック編【車載から】(2019.04.01)
「SUP フィッシング」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【安全】リーシュ各種は切れるようにしておきましょう!【対策】(2019.03.16)
- 【安全】スマホの防水ケースはPFDにつけましょう!【対策】(2019.03.12)