【バス】スキマー116フレームシートが超よさげ【シーバス】
毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。
先日、ハリケーン&ネイティブのコンテナが入荷したわけなんですが、そのなかに2017-2018NEWカヤックが含まれていました。
ハリケーンカヤックス/スキマー116フレームシートです。ナガシマは、いますごく気になっているモデルなんです。
●ハリケーンカヤックス/スキマー116フレームシート
ハリケーンカヤックス社の表記によると、全長350㎝、全幅77.5㎝、重量19.5㎏とサイズは従来のスキマー116とまったく同じですが、アメリカでは「スキマー116アルティメット」という名称で販売されています。小場所のバス釣りに、湾内のシーバス、アオリイカほか小物釣り全般に依然として大人気のスキマー116に「ファーストクラスシート」と呼ばれるネイティウォータークラフトのフレームシートが搭載されているのですから、まさにアルティメット。ナガシマもスキマー116が大好きで、日本での発売当初からバス釣りに使っています。バス釣りにはこれ以上優れたカヤックはないと思っていますが、このフレームシートのスキマー116にはぜひ乗りたい……ですね。価格は税別198,000円で、サウスウインドではパドルとライフジャケットがセットになります。セットではなく本体のみご希望の場合はもう少し安くなります。
スキマー116フレームシートには、このシートが標準装備となります。これがすごい。ネイティウォータークラフトのスレイヤープロペルシリーズにも搭載されていますが、私がこれまで何十回と乗ったなかでは一度も腰やお尻が痛くなったりしたことがありません。なおかつ、通気性がいいメッシュシートなので夏は涼しく、濡れることもまずないので冬でも寒くありません。わずかに重心が高くなりますが、もともと安定性の高いスキマー116なので、揺れる感じは少ないと思います。個人的には、バス釣りでピッチングやアンダーキャストがしやすいよう、もうちょっとシート位置が高くてもよかったのでは……と。しかし、まだ乗っていないのでなんともいえませんが。
シートの下はこんな感じ。溝にはもちろん水は溜まりますが、デッキから座面が5㎝以上持ち上がっているので、よほどの波をかぶらないかぎり、お尻が濡れることはないでしょう。
シートのうしろには、このようなスペースがあります。スレイヤープロペルもそうなんですが、このスペースにタックルボックスなど置けるので、本当に便利なんですね。で、もちろんシート後方左右にはフラッシュマウントロッドホルダーを艤装できる平らな面があります。
ハッチは、ヒンジで留める8インチの樹脂タイプになっています。スキマー120プロペル、スレイヤープロペル12LTに装着されているものと同じですね。簡単に開閉できます。
さらに、オリジナルのスキマー116との違いは、フットブレイス左右にレールマウントを装着できるスペースがあること。ヤックアタック/ギアトラックGT-90やGTSL-90の12インチ(約30㎝)のレールなどを取り付けることができます。レールマウントがあれば、魚探やカメラマウントなどを簡単に艤装できますね。
荷室は、スキマー116とほぼ同じサイズですね。全長350㎝という小型のカヤックなのに、なんとダイワのプロバイザー2700シリーズが置けてしまいます。で、オリジナルのスキマー116にはなかった小さいハッチも標準装備です。
スキマー116フレームシートのただいまの在庫数は、わさびグリーンのみ極少量となります。お問い合わせはこちらのメールか、お電話はサウスウインド045-222-1322までお気軽にご連絡ください!
それでは、ナガシマでした☆☆☆彡
« ネイティブウォータークラフト、新色入荷しました☆彡 | トップページ | 【中古艇】シットオントップカヤック入荷しました!【釣りに】 »
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「ナガシマ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「店舗」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- あのシーカヤック専門雑誌、最新号入荷しました!(2019.04.29)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
「艤装」カテゴリの記事
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「新商品」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- 【ハリケーン】コンテナ入荷情報【ネイティブ】(2019.03.29)
- 新商品のご紹介です♪今の時期に使えるウェア♪(2019.03.22)
「ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事
- 【超基本】スカッパープラグ、ドレンプラグ、ハッチの使い方【超入門】(2019.04.07)
- 【世界の】ながしーの車載セレクション・大人気フィッシングカヤック編【車載から】(2019.04.01)
- 【ハリケーン】コンテナ入荷情報【ネイティブ】(2019.03.29)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)