« 【釣り方】カヤックの選び方積み方って?【遊び方】 | トップページ | ドライスーツを着るときにはこんなシューズがオススメです! »

2017/12/11

【プロペラ】ペダルストラップがとても便利だった件【ドライブ】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。



先日、私と同じくスレイヤープロペルに乗るお客さまから、すごく便利なアイテムがあるということを教えていただきました。Hさん、貴重な情報ありがとうございます!

Pb230001
それが、こちら。「ナガシマさん、つけてないんですか?」といわれましたが、プロペラドライブが間違いなくかなり漕ぎやすくなるとのこと。

Pb230002 Pb230003
そう、プロペラドライブのペダル部分に装着するペダルストラップです。ネイティブウォータークラフトの純正パーツではなくて、要は自転車用のパーツですね。検索するといろいろ出てくると思います。





Pc010001
さっそく装着してみました! ペダルに通してベルクロで留めるだけなので、取り付けは簡単。冬場、大きいブーツを履いているときでも、夏場の薄いシューズのときでも、ストラップ幅を調整できるので足にフィットします。※もちろん、ペダルストラップを装着しなくてもまったく問題なく漕ぐことはできます。

Pc010003
このペダルストラップの最大の利点は、足を引くときにも力をこめられること。ストラップなしだと左右を踏み込んだときだけプロペラに回転力を伝えるのですが、ストラップがあることにより引き足でドライブの回転をサポートできるので、漕いでいてとてもラクです。とくに長距離を漕ぐことが多い方にはおすすめです。ポイント移動が格段に快適になりますよ。あと、足を引くときにペダルから足がずれないので、バック航行もやりやすいですね。細かい前進後進を多用する釣り、例えばティップランやカワハギ釣り、青物トップウォーター、タイラバ&TGベイト、スローピッチジャークなど、潮にラインを立てたり寝かしたり、ターゲットとの距離感を微妙に保ったりする釣りにはあると便利です(ほぼすべてのカヤックフィッシングやないかい♪)。

Pc010005
もちろん、ちょい移動のときなどにはストラップを足にはめなくても漕げますよ。だらだら流したいときなどにはわざわざつま先を入れなくてもいいですもんね。気合いを入れたロングドライブのときだけストラップを使うのでもいいと思います。ペダルが足に吸い付くようになるので、疲れも軽減するはずです。

 


なお、サウスウインドでも同様のペダルストラップを在庫予定です! 入荷しましたら、またこのブログなどでご紹介しますね。ちなみに、ネイティブウォータークラフトのプロペラドライブは安心の2年保証付きです。使っていて回転に不具合や異常を感じた場合は、すぐにサウスウインドまでご連絡ください。なる早でチェックして、できるだけ次の釣行に間に合うように回転調整、パーツ交換いたします。もちろん、2年を経過してもメンテナンスなどは承りますので、いつでもお申し付けくださいませ。お問い合わせはこちらのメールか、お電話はサウスウインド045-222-1322までお気軽にご連絡ください!

Pc010029
※急募! どこかでローデッド180Fのオレンジホロを安く売っているところがありましたらどうか教えてください……それでは、ナガシマでした☆☆☆彡






« 【釣り方】カヤックの選び方積み方って?【遊び方】 | トップページ | ドライスーツを着るときにはこんなシューズがオススメです! »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

艤装」カテゴリの記事

ウエア、用品類」カテゴリの記事

ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31