« 【中古艇】シットオントップカヤック入荷しました!【2.5人乗り】 | トップページ | 【バルーン】空気の抜けたタイヤを修理してみた。【タイヤ】 »

2018/02/09

【天気】ドライスーツは何月まで出番があるのか【気温】

Pb220004
昨年から西風の強い日が多く、2018年になってもなかなかカヤックフィッシングに行けないのですが、みなさまの釣行はいかがでしょうか。寒い日のカヤックフィッシングは、スコッティのカップホルダーがあるとめちゃくちゃ便利ですよ。

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。




というわけで、冬~早春のカヤックフィッシングの必需品のひとつといえば、ドライスーツですね。ドライスーツの出番について、考えてみました。




 

Pc150006
ドライスーツは、首の部分がネオプレン製ガスケットのいわゆるセミドライスーツと、ラテックスゴムのフルドライスーツがあります。万が一、落水した場合はフルドライスーツのほうがより安全性が高いのですが、カヤックフィッシングの場合でしたらどちらでも着用できます。

では、ドライスーツを着用するか、上下セパレートのウエアにするかはどのように決めているかといいますと……あくまで私の場合ですが、以下のように選んでいます。

P1310021
●釣行当日の天気予報が晴れで、最高気温予想が12~13℃くらいまでならドライスーツ。15℃を超える予報ならセパレートのほうが快適

Pc200022
●ただし、くもりだったり、雨が降ったりしそうな予報なら、最高気温が15℃くらいでもドライスーツのほうが快適

微妙な予報で予測しにくい場合は、ちょっとめんどくさいのですがドライスーツもセパレートも持っていって現地判断するようにしています。ちなみに、カヤックフィッシングの場合は釣りをしている時間が長いので防寒対策は必須ですが、漕ぎ続けることが多いカヤックツーリングでは、ファスナーを開けたりして温度調整することのできないドライスーツだと暑すぎるという方もいます。このため、ドライスーツとセパレートウエアをうまく使い分けることも大事ですね。



では、ドライスーツの出番はいったいいつからいつまでかといいますと……あくまで私の場合ですが、以下のように選んでいます。

P3020139
●12月初旬から~3月末。ただし冷え込んだ日の11月や4月初旬でも着用することがある

これは、あくまで関東地方のカヤックフィッシングの場合です。手足と頭は冷えやすいので、気温に応じてソックス、グローブ、帽子の対応を選ぶことも必要です。たまに、4月の頭でも雪が降りそうなくらい激寒のことがありますよね。こんな日はドライスーツを着て出艇したほうが安心です。なお、ドライスーツはセパレートよりも着るのはラクなことが多いですし、着用したままシャワーすれば潮汚れや砂を洗い流せますし、脱ぐのも簡単なのでやっぱり便利です。


P2090001
真冬でも、晴れて穏やかな日ならドライスーツを着ていると汗だくになることもあるので、できれば高機能インナーウエアの着用がおすすめ。ファイントラックのフラッドラッシュは保温性、はっ水性が高く、すぐ乾くので冬のインナーウエアに最適。UVカット機能にも優れているので、夏はラッシュガード的に使えます。価格はやや高めですが、一年中着用できるで結果的にはお得といえます。なお、ドライスーツのインナーとして着用するのでしたら、雪が降りそうな極度な低気温でなければ、フラッドラッシュ上下一枚でほぼ大丈夫です。ちなみに、ヒートテックでもなんとかなりますが、漕いでいるときは暖かいのですが、止まって釣りを開始するととたんに汗が冷えてどんどん寒くなることがあるので注意しましょう。

001
ガスケットのラテックスゴムの劣化防止には、303エアロスペースプロテクタント(万能UV対策スプレー兼劣化防止剤)がいいですよ。スプレーして、5分ほど経ってから柔らかい布でふき取るだけ。ラテックスゴムだけでなくウエア本体や、カヤック用品全般、カヤック本体全般(ポリエチレン、ABS樹脂、FRP)など、あらゆるアイテムにこれ1本で対応します。





今年は春が遠そうなので、まだまだ出番が多いドライスーツですが、おかげさまでただいま在庫がかなり減ってきております。在庫状況やサイズ選びなどのお問い合わせはこちらのメールか、お電話はサウスウインド045-222-1322までお気軽にご連絡ください!

それでは、ナガシマでした☆☆☆彡

 









« 【中古艇】シットオントップカヤック入荷しました!【2.5人乗り】 | トップページ | 【バルーン】空気の抜けたタイヤを修理してみた。【タイヤ】 »

シーカヤック ツーリング」カテゴリの記事

マリブカヤックス」カテゴリの記事

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

店舗」カテゴリの記事

ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事

ウエア、用品類」カテゴリの記事

フィールフリー」カテゴリの記事

フォールディング(折りたたみ式)カヤック」カテゴリの記事

ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事

SUP フィッシング」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31