« 【フジタカヌー】2018年、新モデル出ました!【折り畳み】 | トップページ | フォールディングカヤックで釣りがしたい♪ »

2018/03/17

【ガーミン】魚探の買い替えを検討中の件【2018】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。



先日、こちらのブログでご紹介しましたアウトフィッティングプレートを使用してみました。

020 027
私のスレイヤープロペル13ではかなり使いやすかったので、もっと早く導入すればよかった……!! いままでよりもパドルが高い位置にあるので波にとられにくく、右舷と左舷の重量バランスが分散したのか、カヤックのビミョーな傾きも気にならなくなりましたね。

045_2
ちなみに右舷、左舷というと、私は左舷に魚探を置く派です。なぜかといいますと、私の場合はリールがすべて左ハンドルのため、ロッドのグリップは右脇で抱えることになりますよね。そうすると左舷で釣りをしたほうが断然やりやすいのです。となると、左舷に魚探があったほうが視線の移動も少なくて済みます。






なお、私はいま現在、魚探はガーミンのエコーマップ55DVを使用しています。しかし先日、カヤックフィッシングでのこの人気モデルがついに廃番になりまして、国内在庫はkayak55さんにあるのみとなったようです(完売していたらスミマセン)。

となると、ガーミンの最新モデルも気になるところ。なんとなーく、買い替えようかなとも思ったりしています(いや、いま使っている魚探でもまったく何の不満も感じていませんし、いまだに機能の一部しか使用していないので、最新モデルを使ったところでおそらくほとんど変わらないのですが)。

Img_6544_2 Img_6545_2
そんななか先日、パシフィコ横浜にて開催されたジャパンボートショー2018でガーミンも出展されていたので、当店スタッフよっしーに偵察してきてもらいました。写真もよろしく!と指令したのですが、撮ってきたのはストライカープラスシリーズでした……。いやストライカーが悪いのではなくて、私がいま気になっているのはエコーマッププラスの65CVもしくは75SV。CVとはクリアビューの略で、旧モデルではDV(ダウンビュー)と呼ばれていました。SVはサイドビューの意味で、とくにシャローの釣りで威力を発揮しそう。SVにはもちろんCV機能も搭載されています。

なお、当店では魚探はホンデックスのみの取り扱いとなり、ガーミンなど海外ブランドの魚探は販売しておりません。しかし、カヤックフィッシングでも釣法によってロッドやルアーを使い分けるのと同様に、ホンデックスとガーミンの使い分けはすごく大事なところ。気になっている方も多いかと思いますが、カヤックフィッシングでどんな釣りをするかによって、使うべき魚探は変わってきます。ここで、以前のブログでもご説明しましたが、もう一度、ホンデックスとガーミンの魚探についてざっくりですが違いを記しておきます。

042
●ガーミン魚探
・画像解像度が高い
・とにかく機能が豊富
・モデルにより詳細な等深線の作図機能がある
・測深能力が高く、深場を探れる
・周波数をいくつか選べるので多角的に調査できる
・外部バッテリー式なので長時間使用できる
・価格が高いものも多い
・SDカードでデータを管理できるモデルもある
・振動子が大きく、重いものが多い

026_2
●ホンデックス魚探
・ポータブル魚探は電池式で取り扱いが簡単
・だれでも操作しやすい
・比較的、価格が安い
・小魚の種類がわかりやすい
・安心の日本製
・水深100mを超えるような深場は不得意
・周波数を選べない
・振動子は小さく、軽量

というわけで、私の場合は魚を見つけてダイレクトに直撃するのが好きなのでガーミン魚探が必要なのですが、ちょい釣りの場合はホンデックスでも十分すぎることもあります。また、ガーミンなど高性能魚探を搭載しているのに釣れないことももちろんあります。こういうときこそ、釣れなかったときまったく言い訳できない危険性がダイレクトにブーメランしてきます。

ま、万全を期して釣りに臨んでも釣れなければあきらめもつくということで、いまのところ買うとしたらエコーマッププラス75SVに気持ちが傾いております。しかし、カヤックフィッシングにはちょっと大きすぎるので邪魔な面もあるかと思います。Wi-Fiもいらないですし、本当にSV機能も必要なのかどうかも検討すべきところ……もう少し悩んで、kayak55のホエールさんチャン松さんにも相談してみようと思います。


なお、なぜホンデックスなのか、どうしてガーミンなのか、などの基本的な使い分けについてや、魚探の設置方法やセッティングなどのご質問がありましたら、ナガシマまでどうぞお問い合わせくださいませ。ウザいくらい解説いたします。

なんだかとりとめのないブログでスミマセン。それでは、ナガシマでした☆☆☆彡



« 【フジタカヌー】2018年、新モデル出ました!【折り畳み】 | トップページ | フォールディングカヤックで釣りがしたい♪ »

マリブカヤックス」カテゴリの記事

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

艤装」カテゴリの記事

ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事

ウエア、用品類」カテゴリの記事

フィールフリー」カテゴリの記事

ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事

SUP フィッシング」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31