« ウェアリングのご紹介♪~やってきました春!編~ | トップページ | 【新商品】ついに入荷しました!【補充入荷】 »

2018/03/27

【朗報】スコッティ入荷しました♪【速報】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。



180327140331543_photo_2

春のカヤックフィッシングシーズンが開幕したなか、スコッティが多く欠品していてドキドキしていたのですが、ようやく補充入荷できました。みなさまご迷惑をおかけいたしました!

P3270001

お問い合わせいただいておりましたお客さまには順次発送いたしますので、お届けまでいましばらくお待ちくださいませ。






P3270006_2 P3270005
いまや、カヤックフィッシングの艤装になくてはならない存在となった新生マウント、ギアヘッドトラックアダプタ。同じくスコッティのロープロファイルトラックシリーズや、ヤックアタックのギアトラックシリーズなど、いわゆるレールマウントにはこれを組み合わせます。とりあえずバケツ4杯分ありますので、しばらくは大丈夫……かな? 何個あっても便利なので、みなさんも追加でおひとついかがでしょうか。

P3270009
レールマウントにトランスデューサーアームギアヘッド仕様をセットして、魚探をカヤックの外に出したい場合、この組み合わせが王道です。ミニアジャスタブルエクステンダーギアヘッドマウントの超人師弟コンビ。エクステンデッドギアヘッドでも同様の使い方ができて、しかも安いのですが、このセットはアームが短くコンパクトになります。とくにスレイヤープロペル12LTスキマー120プロペルには必需品ですよ。

P3270013
こちらもかなり定番化してきた感のあるスコッティの新商品、ボールマウントシリーズ。ミニアジャスタブルエクステンダーとギアヘッドのセットとは違い、細かくミリ単位で角度調整ができる四次元殺法コンビです。魚探のセットはもちろんのこと、各種ロッドホルダーやポータブルカメラマウントとの組み合わせでもその性能を発揮します。

P3270012
ロッドホルダー四天王も補充入荷! 左から、ベイトスピニングロッドホルダーベイトマスターⅡパワーロックロッドホルダーロケットランチャーです。何度もいいますがナガシマの最もおすすめするロッドホルダーはベイトマスターⅡ。シンプルなのにホールド力があり、底部のピンを抜けば長いグリップのロッドも挿せる……素晴らしすぎます。

P3270011

ぶっちゃけ、いままでまったく売れなかったのに、昨年から突然人気が高まったのがドリンクホルダー。スレイヤープロペル12LT、スキマー120プロペルの人気にともない、使う方が激増したのがその理由です。もちろん、そのほかのカヤックにも使用可能で、ペットボトルを置いておくだけでなく、ジグを入れておいて魚探反応があったらすぐ投入するような釣りにも向いています。私もこのようにして使っています。

P3270016

スナップフックキーチェーンも、なぜか人気のオレンジを大量追加。あ、カヤックもオレンジ系が人気なので色合わせですね! 何個あっても便利な小物なので、サウスウインド土産?としてもおすすめなのです。




ささ、海ではマダイも青物も食いはじめていますので、ご自艇の艤装に足りないものなどありましたら在庫豊富ないまのうちにぜひお問い合わせください!

それでは、ナガシマでした☆☆☆彡









ちなみにですが、ひっそりこっそりサウスウインドのインスタグラムも更新しております。











« ウェアリングのご紹介♪~やってきました春!編~ | トップページ | 【新商品】ついに入荷しました!【補充入荷】 »

マリブカヤックス」カテゴリの記事

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

店舗」カテゴリの記事

艤装」カテゴリの記事

新商品」カテゴリの記事

ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事

スコッティ」カテゴリの記事

ウエア、用品類」カテゴリの記事

フィールフリー」カテゴリの記事

フォールディング(折りたたみ式)カヤック」カテゴリの記事

ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事

SUP フィッシング」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31