« カモフラージュ&ウッド調のパドルが入荷しました! | トップページ | よっしーの車載コレクション~小さめ2.5人乗り編~ »

2018/05/04

【人気】ストールクイストのキーパーが売れてるんです【No.1】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。



P5040024
弊社のインスタでも書きましたが、ようやく私もキャスティングルアー館オリジナルカラーのTGベイトを購入することができました。さらに、100gと120gのグロー系が安く売られていたのでゲット。何気にうれしい収穫です。ちなみに80g以上は「ソルティガTGベイト」としてリニューアルされたので、オリジナルの「TGベイト」としては廃番なんですね。なので、各ショップで安くなっているところも多いのではないでしょうか。これはこれでチャンスかもしれません。



P5040001
ところで、ストールクイストのPFD、キーパーがいますごく人気なんです。いま現在、私も着用しているライフジャケットなのですが、なぜよく売れているのか、ちと掘り下げてみたいと思います。







●さまざまな体型にベストフィット
P5040003 P5040004 P5040005
ストールクイストのPFDの、人間工学に基づく、胴体を自然に包み込むようなデザインは「ラプチャーシェイプドトルソー」と呼ばれています。浮力体も特別な形状で設計され、立体裁断生地により縫製されています。ストールクイストの代表的カヤックフィッシング用PFDのキーパーは、締めつけも少なく、釣りの動作もラクに行えます。ご試着いただいた多くのお客さまが、着た瞬間に「これが一番着やすいかも」とおっしゃっています。痩せた方にも体格のいい方にも、どんな体型にも合うという稀有なPFDといえます。もちろん、ユニバーサルなデザインなので、カヤックフィッシングだけでなくカヤックツーリングにもおすすめなモデルですよ。

●「クロスチェストシンチハーネス」システム
P5040006 P5040007 
ストールクイストの製品は、PFDのなかで唯一ともいえるシステムを備えています。それが「クロスチェストシンチハーネス」です。胸元のベルトを締めると、前面上部と背面下部を適度に締め上げることができ、適正な位置でPFDを装着できます。このシステムが着用時のホールド感とフィット感にもつながっているのですが、浮力体がバランスよく配置されるので万が一の落水時にはアングラーの頭部を水面よりもできるだけ高くキープします。安全性の高さにも配慮した製品なんですね。キーパーの浮力はMサイズで7.5㎏、Lサイズで7.7㎏あります。キーパーのこの規格は、アメリカ沿岸警備隊やカナダ運輸省にも承認されています。

●リブベルト
P5040019_2
リブベルトを備えたPFDは数多くありますが、ベルトの太さやバックル大きさ、さらに位置が適正適度で、まるで、リブベルトがないかのような存在感の薄さ。脇腹に圧迫感や変なこすれ感をまったく与えないのがストールクイストの優れたところであると思います。

●優れたポケット設計
P5040010
 P5040009
薄いのに多機能で、容量も十分なのがキーパーのマルチなところ。左右に2段のポケットが装着されていて、うちひとつは内部にメッシュのコンパートメントつき。ちなみに私は、左のポケットに防水ケースに入れたスマホとメッシュポケットにリールのライン留め、右にコンパクトデジカメと日焼け止めと小型プライヤーを入れています。これくらいならポケットもパンパンにならないので、再乗艇するときにも邪魔になりにくいですね。さらに、一番上にはハンドウォーマーポケットも備えていて寒い日でも至れり尽くせりなんです。

●ハイバックシートでも座りやすい
P5040012 P5040014 P5040017
肩と背中のパッドには通気性のいい素材を使用しているため、暑い日でも快適度が高いのも素晴らしいところ。キーパーは、いわゆるカヤックフィッシング用PFDによくあるメッシュバック仕様ではないので、お客さまからよく「座りにくくないですか?」と聞かれますが、答えは逆です。ずばり、むしろ座り心地はいいと思います。「シンバックPFDデザイン」と呼ばれる、背面パネルを薄くして二分することで、前面を厚くすることなく背中の面積を広げ、浮力を確保しながら快適性も実現しているのです。とにかく細かいところのこだわりには納得せざるを得ません……。C.O.D./スパイダーシートのようなハイバックシートや、スレイヤープロペルシリーズのファーストクラスシートでも背中の浮力体が干渉することがほとんどないのです。

●釣りの動作がスムーズ
1
 2
これ、当たり前なようでいてすごく大事なことなのですが、ジギングなど体の前面で竿をさばく動作でも上腕の内側がこすれたりすることが少なく、魚のランディング時もひっかかりなどがないのがキーパーの特長。PFDによってはポケットの角が腕の内側に当たって痛くなるモデルもあったりするのですが、キーパーはいい意味で着用感と存在感が薄いので、着ていて本当にラクなのです。とはいえ、適度な締めつけ感があるので、冬でも暖かいという副次的効果を生んでいます。




入荷以来、キーパーは人気がどんどん高まっていて、いま一番売れているPFDのひとつになりました。このため、上のマンゴも定番的に扱うようになりました。ただいまM、Lサイズの在庫がございます。販売価格は税別18,000円です。以下のカラーもおすすめですよ。ちなみにキーパーはシェルにリップストップ生地を採用していて、擦れや引き裂きにも強いのがメリットなんです。

P5040020 
グリーン。私も着ています。ちなみに166㎝、60㎏でMサイズです。どちらかというとオリーブのような落ち着いた色味ですね。個人的に好きなカラーリングです。

P5040022
グレー。ただいまカヤックフィッシング用としてはこれが人気No.1で、このカラーはとてもよく売れています。どんな色のカヤックやウエアにも合うのがいいですね。



PFDももちろん通信販売を承っております。身長と体重をご連絡いただけましたら、適正なサイスをお教えいたします。在庫がない場合はお取り寄せも承りますので、お気軽にお申し付けくださいませ。メールはこちらから、お電話はサウスウインド045-222-1322までどうぞ! 



それでは、ナガシマでした☆☆☆彡





« カモフラージュ&ウッド調のパドルが入荷しました! | トップページ | よっしーの車載コレクション~小さめ2.5人乗り編~ »

マリブカヤックス」カテゴリの記事

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

タックル、ルアー」カテゴリの記事

店舗」カテゴリの記事

ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事

ウエア、用品類」カテゴリの記事

フィールフリー」カテゴリの記事

フォールディング(折りたたみ式)カヤック」カテゴリの記事

インフレータブル」カテゴリの記事

ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31