« アクエリアスカヤック・シーエモーション505を店頭で展示しています! | トップページ | 新商品のご紹介です♪ »

2018/07/07

【スレイヤー】パドルホルダーはこれが便利【プロペル】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。








P7070002
スレイヤープロペルシリーズ、とくにスレイヤープロペル1013についていないものといえば……パドルホルダーですね。足漕ぎカヤックでも出艇着岸時のほかトラブル発生時にパドルは絶対に必要なので積みますが、置いておくには何らかの工夫が必要です。スレイヤープロペル12LTスキマー120プロペルマンタレイプロペルアングラー12にはパドルホルダーがあるので何とかなりますが、それでも、このセットがあると便利ですよ!

P7070003_2
用意するものは、おなじみカムロックパドルホルダーと、アウトフィッティングプレート長方形です。プレートの溝にカムロックパドルホルダーをセットし、それをカヤックのレールに取り付けるだけ。スレイヤープロペル10、13とも、こうすることで簡単にパドルホルダーを設けることができます。

P7070004
こんな感じで、パドルをパチっとはさんでおけます。超簡単便利艤装です。パドルにはリーシュをつけておくといいですよ~。

P3140019
私も、いま現在は同様のセッティングでパドルを置いていますが、本当に便利。ツールバッグやドリンクホルダーも一緒にセットしているので、準備時間はそんなにかかりませんよ。


そのほか、スレイヤープロペルシリーズ、マンタレイプロペルアングラー12の艤装のことでしたらナガシマまでなんでもご質問ください。お客さまの釣り方や釣りモノなどに合わせて、最適なセッティング方法をお教えいたします。お問い合わせはこちらのメー か、お電話はサウスウインド:045-222-1322まで。

それでは、ナガシマでした☆☆☆彡





« アクエリアスカヤック・シーエモーション505を店頭で展示しています! | トップページ | 新商品のご紹介です♪ »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

店舗」カテゴリの記事

艤装」カテゴリの記事

ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事

スコッティ」カテゴリの記事

ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31