« 軽量なフルカーボンパドルが再入荷しました! | トップページ | 【中古】2.5人乗りカヤックとリバーカヤック入荷しました!【珍!】 »

2018/08/11

【おまたせ】バルーンカヤックカートワイド入荷!【しました】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。


前回の入荷後、あっという間に完売してしまったアレが、ようやく入荷いたしました。

P8100003
待ちに待ったコンテナが、やっと到着!

P8100004

オープン!


はいっ! ネイティウォータークラフトのスレイヤープロペルシリーズなど幅広カヤックの運搬に無双の「バルーンカヤックカートワイド」です。これさえあれば、三浦半島は和田長浜など起伏のある砂浜でも問題なくカヤックを運ぶことができるはずです。




●MS/バルーンカヤックカートワイド

P8110002 P8110001
ノーマルタイプよりもフレーム幅が約10㎝広い、ワイドタイプのバルーンカヤックカートです。
最大幅は約100㎝で、カヤックが載る部分の幅は約60㎝あります。ネイティウォータークラフトのスレイヤープロペルシリーズなど、艇幅が広く、船底の形状が独特なカヤックにはぴったり座りがよく安定して運搬できます。税別24,800円。フレームのみは税別7,800円です。ノーマルタイプも大量に入荷しまして、こちらは税別23,800円です。共通のバルーンタイヤは1本税別9,800円です。


P8110003 P8110004
スレイヤープロペル12LTを載せてみたところです。スキマー120プロペルなども同様ですが、スレイヤープロペルシリーズはキールが立っていて船底に溝があるためノーマルタイプや一般的なカートだと運ぶときにどうしてもずれてしまうことがあるんですね。ですが、バルーンカヤックカートワイドならこのようにしっかり支えてズレることなく運搬できます。実際にバルーンカヤックカートワイドを使用してみたときのブログは、こちらをご参照くださいませ。


P8110007

MSのカートには、長さ約3.5mのカヤック運搬用ベルトが付属しています。駐車場から水辺までカヤックを運ぶときには、これを使います。※この付属のベルトはバックルおよびベルトの強度が足りないので、カヤックの車載には使用しないでください。

P8110006
カートにカヤックを乗せるときは、シングル艇の場合はシートの下あたりにカートを置くといいでしょう。

P8110008 P8110009_2
で、必ず前側のフレームにベルトを通してしっかり締めてください。前方のフレームにベルトを通すことでカヤック本体にしっかりカートが密着し離れにくくなり、カートが不意に倒れたりすることが少なくなります。もしそれでもカートがずれたりする場合は、前後のフレームに1本ずつベルトをかけて、しっかり固定するといいと思います。





ただいまバルーンカヤックカートワイド、バルーンカヤックカートともに在庫は豊富にございますが、これから秋のカヤックフィッシングシーズンに向けておそらく加速度的に在庫が少なくなっていくと思われます。お問い合わせはどうぞお早めに……。在庫状況や通信販売はこちらのお問い合わせメールか、お電話は045-222-1322まで!

それでは、ナガシマでした☆☆☆彡





« 軽量なフルカーボンパドルが再入荷しました! | トップページ | 【中古】2.5人乗りカヤックとリバーカヤック入荷しました!【珍!】 »

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

店舗」カテゴリの記事

新商品」カテゴリの記事

ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事

ウエア、用品類」カテゴリの記事

和田長浜」カテゴリの記事

ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31