« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018/09/30

閉店時間繰り上げのお知らせ。


本日は台風24号接近のため、このあと19:00で閉店させていただきます。

何卒ご了承くださいませ。

P9300016





続きを読む "閉店時間繰り上げのお知らせ。" »

2018/09/29

【蟹】カヤック落とし込みクロダイ【貝】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。





天気がずっと悪くてこのところあまりに釣りに行けないものですから、こんなことやあんなことを考えてみました。

003
スレイヤープロペル13タンデムです。本家のネイティブウォータークラフトでいつか発売されるかもしれませんが、プロペラドライブを2台搭載できるとなると、相当大きくて重たいカヤックになりそう。なので、とりあえずシートをセットしてふたり乗りにできないか試してみました。※スレイヤープロペル13タンデムはあくまで空想の産物です。







続きを読む "【蟹】カヤック落とし込みクロダイ【貝】" »

2018/09/28

カヤックを保管する時のちょっとしたコツをお伝えします!

こんにちは。ミズノです。カヤックを保管する時のちょっとしたコツをお伝えします!

Ms_kayakcover1

続きを読む "カヤックを保管する時のちょっとしたコツをお伝えします!" »

2018/09/27

進水式おめでとうございます!

こんばんは、よっしーでございます。

先日、カヤックをご購入し店頭にてカートップした写真をバッチリご紹介させていただきましたネイティブウォータークラフト/スレイヤープロペル12LTのオーナーさまから、進水式のご報告とうらやましい写真が送られてきました♪



続きを読む "進水式おめでとうございます!" »

2018/09/25

【作業台】ベイトボードが気になる【まな板】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。

P9250006
スコッティのパーツのなかで異彩を放つ商品といえば、間違いなくベイトボードかと。発売されてからしばらく経ちますが、ポツポツとずーっと売れているんですね。これ、使い方によってはとても便利な艤装アイテムになると思います。どんな使い方ができるか、ちょっとご紹介いたします。






続きを読む "【作業台】ベイトボードが気になる【まな板】" »

2018/09/24

【中古艇】シットオントップカヤック入荷しました!【二人乗り】

こんばんは、よっしーでございます。

だいぶ涼しくなりましたが、雨風がなければまだまだカヤックで遊べる時期です。
カヤックフィッシングやツーリングの方は、休みの日の天気予報を気にしながら仕事する時期が続きます。
来週末の南関東はまた雨みたいなので、ちょっと残念ですが、まだまだ予報も変わりますからね。目が離せませんね~。

ということで、きょうはシットオントップカヤックの中古艇のご紹介です!

気になる方はお早めにご連絡くださいませ♪ (◎´∀`)ノ


続きを読む "【中古艇】シットオントップカヤック入荷しました!【二人乗り】" »

2018/09/23

【予想】ハニカムパドル、使ってみたらかなりよかった件【以上】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。




180922113717926_deco
昨日、当店のインスタグラムにも掲載しましたが、最近、ハニカムパドルを何回か使ってみてすごくよかったのでもうちょっと詳しくご報告いたします!



続きを読む "【予想】ハニカムパドル、使ってみたらかなりよかった件【以上】" »

2018/09/22

2人乗りシットオントップカヤックに快適に乗るためのちょっとしたコツをお伝えします!

こんにちは。ミズノです。2人乗りシットオントップカヤックに快適に乗るためのちょっとしたコツをお伝えします!

Pb164170

続きを読む "2人乗りシットオントップカヤックに快適に乗るためのちょっとしたコツをお伝えします!" »

2018/09/21

よっしーの車載コレクション~車高が高くても大丈夫!編~

せっかくの三連休も降ったり止んだりの予報が出ている横浜からこんばんは、よっしーでございます。

秋の長雨で、全然晴れた日がありませんね。

カヤックは水遊びなんで、雨でも乗れるんですけど・・・やっぱり晴れたときに漕ぎたいですね!



さて!

今日も雨でしたが、はるばる埼玉から相棒となるカヤックを受け取りにいらしてくださいましたので、ご紹介いたします('◇')ゞ



続きを読む "よっしーの車載コレクション~車高が高くても大丈夫!編~" »

2018/09/20

【大人気】ストールクイストPFD続々入荷中!【超定番】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。






P9200008 P9200007
秋のカヤックフィッシングシーズン開幕にともない、ストールクイストのPFDの人気がますます高まっております。在庫分を追加補充しましたので、この機会にぜひどうぞ♪

続きを読む "【大人気】ストールクイストPFD続々入荷中!【超定番】" »

2018/09/18

シーカヤック大学授業

今回もNPO法人 横浜シーフレンズの活動に参加してきました。
日本丸メモリアルパーク内で実施されたシーカヤック大学授業。学科1日、実技3日の計4日間の集中講座。今回も横浜シーフレンズは実技を担当しました。
前回は台風通過後の強烈な南風に悩まされました。今回は風が吹かなかったかわりに秋雨前線により冷たい雨が一日中降っています。

01_4

続きを読む "シーカヤック大学授業" »

【You】フレームシートの組み立て方【Tube】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。




P9180033
ちょっとしたコツを覚えておくとよりスムーズに組み立てられるのがネイティブウォータークラフトのスレイヤープロペルシリーズなどに採用されているフレームシートです。お客さまよりリクエストをいただいておりましたので、動画も作成してみました。ぜひご参照ください♪




続きを読む "【You】フレームシートの組み立て方【Tube】" »

2018/09/17

リバーツーリング艇の中古艇が入荷しました!

こんにちは。ミズノです。リバーツーリング艇の中古艇が入荷しました!

Dscn2464

続きを読む "リバーツーリング艇の中古艇が入荷しました!" »

2018/09/16

【中古】2人乗りカヤック入荷しました!【久々!】

こんばんは、よっしーでございます。



だいぶ涼しくなりましたが、カヤック遊びにはちょうどいい季節到来ってことで、

ファミリーで楽しめる2人乗りシットオントップカヤックの中古が入荷しました!

続きを読む "【中古】2人乗りカヤック入荷しました!【久々!】" »

2018/09/15

【SUP】大人気ヴァーサボードに試乗してみた!【カヤック】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。



P9060003 P9060002
先日ですが、ようやくあのヴァーサボードの試乗艇を用意できたので、さっそく山梨県は精進湖にて進水式をしてきました。

P9060033
相棒は、ナガシマブログではおなじみ?な自称カヤック犬ことトイプードルのMさん。この日の精進湖は台風明けでかなりにごっていましたが、富士山を目の前に漕げるのでとても気持ちのいい環境なんです。






続きを読む "【SUP】大人気ヴァーサボードに試乗してみた!【カヤック】" »

2018/09/14

コンパクトな分割カヤックのアポロ・タンデムが残り1艇となりました!

こんにちは。ミズノです。コンパクトな分割カヤックのポイント65 アポロ・タンデムが残り1艇となりました!

Apollo01

続きを読む "コンパクトな分割カヤックのアポロ・タンデムが残り1艇となりました!" »

2018/09/13

よっしーの車載コレクション~インフレータブルカヤックも車載!編~

こんばんは、よっしーでございます。

「車載」といえば、クルマの屋根に積むことをイメージすると思いますが、

屋根にキャリアが付けられない、もしくは付けたくないという方もいらっしゃいます。


そういうときには、普通にリアのラゲッジスペースに積んだり、後部座席を利用して積んだりもします。

さすがにポリエチレンのシットオントップカヤックなどのリジット艇は車内積みできませんが、こういうカヤックなら車載にラクラク積めますよ(^^♪


続きを読む "よっしーの車載コレクション~インフレータブルカヤックも車載!編~" »

2018/09/11

【世界の】ながしーの車載セレクション・大人気足漕ぎカヤック編【車載から】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。





01
先日入荷しましたカヤックですが、地方発送も含めて連日、お客さまにお引渡し中です。お問い合わせならびに仮予約をいただいておりますお客さまは、順番でご案内中ですのでいましばらくお待ちくださいませ!

というわけで、ここ最近の車載の様子をいくつかご報告いたします。

続きを読む "【世界の】ながしーの車載セレクション・大人気足漕ぎカヤック編【車載から】" »

2018/09/10

操作性抜群のツーリングシーカヤックのアウトレット艇もあります!

こんにちは。ミズノです。操作性抜群のツーリングシーカヤックのアウトレット艇もあります!

Rioto02

続きを読む "操作性抜群のツーリングシーカヤックのアウトレット艇もあります!" »

2018/09/09

よっしーの車載コレクション~タンデムカヤックもこのキャリアで積載可能です編~

こんばんは、よっしーでございます。

北海道の地震による大規模停電もほぼ復旧したようですが、停電になった場合の対処もよく考えておかないといけないなと改めて思いましたね。
すぐ使えるように電池をチェックしたり、暗くても手に取れる場所に置いておく、などなど。
あと、水の買い置きもしておいたほうがいいかもですね。うちはオール電化ではないので、なんとかなるかと思いますが、きっとその油断が命取りだったりするんですよね。
また台風もやってくるし、皆さまも、十分に気を付けていきましょう。



さて、

カヤック遊びに憧れていた方がまた一人、カヤックアングラーとしてデビューしていきましたよ(^^)/

続きを読む "よっしーの車載コレクション~タンデムカヤックもこのキャリアで積載可能です編~" »

2018/09/08

【実用的】かっこよくてお手ごろなPFDが入荷しました【機能的】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。





055
先日の台風21号が通過したあと、山梨県は精進湖にてネイティブウォータークラフト/ヴァーサボードの初試乗に行ってきました。かなり面白いカヤック&SUPでしたので、この模様はまた後日、詳しく書きたいと思います。

P9080002 P9080003
といわけで先日、かっこいいPFDが入荷しましたので、さっそくご紹介したく思います!





続きを読む "【実用的】かっこよくてお手ごろなPFDが入荷しました【機能的】" »

2018/09/07

高速ツーリングモデルのアウトレット艇もあります!

こんにちは。ミズノです。高速ツーリングモデルのアウトレット艇もあります!

Inuk01

続きを読む "高速ツーリングモデルのアウトレット艇もあります!" »

2018/09/06

よっしーの車載コレクション~こういうギミックって男の子は大好きですよね!編~

こんばんは、よっしーでございます。

今朝起きてニュースを見て驚かなかった人はいないと思います。

まだ真っ暗な午前3時に、北海道での震度7の地震。

「備えよ、常に」というボーイスカウトの言葉が思い浮かびました。
(私はガールスカウトに参加してませんでしたがw)

防災グッズを用意している方も多いと思いますが、カヤックやキャンプで使っている道具たちも、こういう電気や水道がストップした状況でも役に立ってくれることも多々あります。普段しまいこんでいても、いつでも使えるようにメンテナンスして、すぐ出せる場所に置いておくことも大事だなぁと思いました。

だからといって、お父さんがた、高価なキャンプ道具を買う口実にしてはいけませんよぉ~w





さて。

こないだご紹介できなかったお客さまの車載シーンもなかなか見ごたえあったので、
ご紹介いたします!


続きを読む "よっしーの車載コレクション~こういうギミックって男の子は大好きですよね!編~" »

2018/09/04

【基礎】ロッドホルダー4選【知識】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。






P9040002
ふだん、何気なく選んだり使ったりしているものにも、実はビミョーな違いがあったりしますよね。それを使い分けることで、カヤックの艤装にちょっとだけ役立ったりします。そこで今回は、基礎知識講座として「フラッシュマウントロッドホルダー」、つまりカヤックに埋め込むタイプの竿立ての選び方&使い分けについてご説明します。以下が、当店では超基本の4種ですよ♪

続きを読む "【基礎】ロッドホルダー4選【知識】" »

2018/09/03

川下りも波乗りも楽しめるライオット・オルビッツ47を大特価にて販売中です!

こんにちは。ミズノです。川下りも波乗りも楽しめるライオット・オルビッツ47を大特価にて販売中です!

P8300521

続きを読む "川下りも波乗りも楽しめるライオット・オルビッツ47を大特価にて販売中です!" »

2018/09/02

よっしーの車載コレクション~車載にこだわりあり編~

こんばんは、よっしーでございます。



プロペラドライブ搭載カヤックたちのコンテナが入荷してご予約のお客さまのお引き渡しも次々と、なのですが、
その他のカヤックたちもお嫁入りしていますよ~。

ご紹介いたしますっ(◎´∀`)ノ


続きを読む "よっしーの車載コレクション~車載にこだわりあり編~" »

2018/09/01

【猛毒】カツオノエボシ大量発生中【危険】

毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。








01
残暑、酷暑の残酷暑ですが、先日、久しぶりにカヤックフィッシングへと行くことができまして、待望の新ロッドをようやく試してきました。ジャッカルのビンビンスティックエクストロ、511XSULというラインナップ中、最も柔らかいタイラバロッドです。これがTGベイト60gに最適なんじゃないかと思い購入したわけですが……インプレ記事を書くどころじゃない事態が発生しました。

続きを読む "【猛毒】カツオノエボシ大量発生中【危険】" »

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31