【予想】ハニカムパドル、使ってみたらかなりよかった件【以上】
ハニカムコアグラス2Pアジャスタブル230~240㎝、通称「ハニカムパドル」は、タイダルストリームの新製品です。税別18,800円でグラスパドルとしては一般的な価格帯ですが、その性能は一線を画しています。このため、はじめての一本としてしっかり漕げるパドルをお求めの方におすすめです。シットオントップカヤックでのカヤックフィッシングのみならず、インフレータブルやフォールディングカヤックでのゆったりカヤックツーリングにも向いています。では、なぜハニカムパドルが初心者にもおすすめなのか、ちょっとご説明いたします。
まず、強度を発揮できるハニカム構造をサンドイッチすることにより、樹脂ブレードや一部のグラスブレードようなペナリ感がなく、水をつかんでしっかり力強くパドリングできます。自分の入力に対してブレードがしならずにしっかり水をとらえるので、「漕いでいるのに全然前に進んでいる気がしない」という感覚はほとんどありません。そして、グラスなのに全体重量がかなり軽いので長時間漕いでも疲れにくく、フィッシングカヤックで昼すぎまでがっつり釣りするほか、湖や湾内でゆったりのんびりパドリングするのにも向いています。
また、レバーロックジョイントのアジャスタブル機構により230~240㎝の間で長さ調整も可能。KXoneのような細身のインフレータブルからスレイヤープロペルのような幅広シットオントップまで多くのカヤックに適合します。さらに、フィッシングSUPなどでタックルボックスなどに座って漕ぐ際も、240㎝に伸ばすと水をキャッチしやすいですね。
さらに、従来のグラス素材のようにシャフト表面に凹凸がなくひっかからないため、手のひらにマメができにくいのも何気に優秀。サラサラした表面処理なので海水の塩分が残りにくく、握るポジションを動かしやすいんです。細かいことですが、マメのできやすい初心者には意外と大事。グローブをすれば、なおバッチリです。
また、レバーロックジョイントのアジャスタブル機構により230~240㎝の間で長さ調整も可能。KXoneのような細身のインフレータブルからスレイヤープロペルのような幅広シットオントップまで多くのカヤックに適合します。さらに、フィッシングSUPなどでタックルボックスなどに座って漕ぐ際も、240㎝に伸ばすと水をキャッチしやすいですね。
さらに、従来のグラス素材のようにシャフト表面に凹凸がなくひっかからないため、手のひらにマメができにくいのも何気に優秀。サラサラした表面処理なので海水の塩分が残りにくく、握るポジションを動かしやすいんです。細かいことですが、マメのできやすい初心者には意外と大事。グローブをすれば、なおバッチリです。
アウトドア用品は、使っていて気になるところがあると気持ちが入らないことがありますよね。ハニカムパドルは「もっとここがこうだったらなー」という点が少ないので、いい意味でパドルの存在感が薄く、漕艇や釣りに集中しやすいのです。こういうパドルって、実はあまりないんですよね……。私がいままで使ったなかでは、ワーナーのカリスタは、何も気にせず腕の延長のように無意識で自在に漕げるような感覚の素晴らしいパドルですが、なにせ値段が高いので取り扱いにはやっぱり気をつかいます。その点ハニカムパドルは、ガシガシ使える実用的なところも道具として優れていると思います。
すみません、ハニカムパドルは現時点でホームページ未掲載の新製品ですが、在庫はたくさんありますのでお問い合わせお待ちしております。通信販売などについてのご質問やお問い合わせは、こちらのメールか、お電話はサウスウインド045-222-1322までお気軽にご相談ください!
それでは、ナガシマでした☆☆☆彡
それでは、ナガシマでした☆☆☆彡
« 2人乗りシットオントップカヤックに快適に乗るためのちょっとしたコツをお伝えします! | トップページ | 【中古艇】シットオントップカヤック入荷しました!【二人乗り】 »
「シーカヤック ツーリング」カテゴリの記事
- あのシーカヤック専門雑誌、最新号入荷しました!(2019.04.29)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
「カヤックフィッシング」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- よっしーの車載コレクション~やっぱりフィッシング♪編~(2019.05.03)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
「シーカヤックギア、グッズ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
「ナガシマ」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- 【魚探用】エネループプロが地味にスゴい【充電池】(2019.05.02)
- 【ガーミン】振動子選びで迷いが生じています【75SV】(2019.04.28)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
「店舗」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- あのシーカヤック専門雑誌、最新号入荷しました!(2019.04.29)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 【タンデム】カヤック犬とマダイ釣り【ボラボラ】(2019.04.19)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
「新商品」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- 【スゴい】タイタンプロペル10.5【ヤバい】(2019.04.22)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- 【ハリケーン】コンテナ入荷情報【ネイティブ】(2019.03.29)
- 新商品のご紹介です♪今の時期に使えるウェア♪(2019.03.22)
「ウエア、用品類」カテゴリの記事
- 【5月】暑いのか寒いのかわからないときに着るウエアはこんな感じ【6月】(2019.05.05)
- シットオントップカヤックのシートをバージョンアップする事も出来ます!(2019.04.30)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
「フォールディング(折りたたみ式)カヤック」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
- 【中古艇】フォールディングカヤック・追加情報!【二人乗り】(2019.04.12)
- 【中古艇】フォールディングカヤック入荷しました!【二人乗り】(2019.04.09)
「インフレータブル」カテゴリの記事
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
- 横浜のSUPレースが無事に開催されました。(2019.03.17)
- 今年もボートショーが始まりました♪(2019.03.08)
- 今年も横浜でSUPのレースが開催されます!☆彡(2019.03.04)
「SUP」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
- 【UV対策】万能保護剤が想像の斜め上をいく使用感かも!?【劣化防止】(2019.03.24)
「SUP フィッシング」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- 【艤装】トランスデューサーアーム使用時はここに注意!【魚探】(2019.03.26)
- 【安全】リーシュ各種は切れるようにしておきましょう!【対策】(2019.03.16)
- 【安全】スマホの防水ケースはPFDにつけましょう!【対策】(2019.03.12)