« 【You】フレームシートの組み立て方【Tube】 | トップページ | 【大人気】ストールクイストPFD続々入荷中!【超定番】 »

2018/09/18

シーカヤック大学授業

今回もNPO法人 横浜シーフレンズの活動に参加してきました。
日本丸メモリアルパーク内で実施されたシーカヤック大学授業。学科1日、実技3日の計4日間の集中講座。今回も横浜シーフレンズは実技を担当しました。
前回は台風通過後の強烈な南風に悩まされました。今回は風が吹かなかったかわりに秋雨前線により冷たい雨が一日中降っています。

01_4

初日、肌寒い中パドリング練習が始まりました。初めは緊張していた生徒たち、だんだん慣れるうちにこわばっていた表情がいつかは笑顔になっていました。 

02_3

二日目も雨で気温は22℃前後。ちょっと肌寒く感じます。

03_3

今日はレスキュー訓練があります。海面の表層温度は24℃前後で気温よりあったかい。

自ら沈・転覆するのはなかなか勇気がいります。

04_2

沈した後、海水が温かいこととPFDのおかげで安定して浮いていることがわかると皆落ち着いてレスキュー訓練をすることができました。

05_3

06_3

三日目。日本丸プールを出て大岡川を遡上する往復約10kmのミニツーリングに出ます。今回も全員が完走することを目指しました。

08_3

途中、われわれの隊列が通過する前後に、酒に酔った人が橋の欄干から川にダイブするというハプニングもありましたが今回も全員が完走。

生徒も我々も達成感を十分に得られた3日間でした。

09_3

« 【You】フレームシートの組み立て方【Tube】 | トップページ | 【大人気】ストールクイストPFD続々入荷中!【超定番】 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シーカヤック大学授業:

« 【You】フレームシートの組み立て方【Tube】 | トップページ | 【大人気】ストールクイストPFD続々入荷中!【超定番】 »

●イベント・スケジュール●

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28