« 今年も一年ありがとうございました。 | トップページ | よっしーの車載コレクション~冬でも元気に参りましょう編~ »

2019/01/04

【カヤック】個人的プレイバック2018【フィッシング】

Ho

みなさま、あけましておめでとうございます。サウスウインドのナガシマです。
2019年のサウスウインドブログが私からスタートするのが心苦しいのですが、スタッフ一同、今年もみなさまのカヤックライフに少しでもお役に立てるような情報をお届けできればと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

さて。

2019年のカヤックフィッシングもいまから楽しみではありますが、2018年は個人的にはよくもなく、かといって悪くもない感じだったので、今年はもっといろいろ掘り下げていければと考えております。なので、昨年の釣りを振り返って、今年の目標を掲げてみたいと思います。



●マダイ
Ya
2018年は、いつになく初マダイが釣れたのが遅かったですね。ようやく4月の中旬に釣れたのが、写真の魚です。例年ですとTGベイトなら3月ごろから乗っ込みマダイが射程内に入るのですが、昨年はまったく釣れずにかなり苦労しました。なので、小ダイながらこの一匹はめちゃくちゃうれしかったのを覚えています。そのあとは、スタートの遅れを取り戻すようにボコボコにしてやりましたが笑。なかでも、キャスティングオリジナルカラーのグリーンゴールドゼブラグローは夏以降も大爆釣しましたね♪ 今年は、TGベイト用にいままで使ったことないNEWタックルと魚探を投入予定なので、いまから楽しみです。目標はずばり、90㎝/10㎏オーバー。いえ、釣れればなんでもOKです。

Hu
たくさん釣れたときは、白身魚が大好きな自称カヤック犬のMさんにもおすそわけ。いつもくれくれうるさいMさんは、マダイを水煮にしてフレークにするとバクバク食べてくれます。

Ra Yu
妄想の結晶、TGベイトのツインジグ。何度か挑戦しましたが、いまいち結果が伴いませんでした。今年こそ、これでマダイをダブルヒットさせたいものです……。鯛サビキのほうがいいかな?

●青物
Kj

以前からニガテな魚といえば、ブリ、ワラサなどの青物。2018年もあまり爆発することなく過ぎ去りました。個人的には、ほぼ100%、青物のキャスティングタックルとジギングタックルを積んで出艇しますが、2018年もあまりに使う場面が少なすぎたと反省しております。それでも昨年は、ダイワのドラドペンシルの活躍に驚かされました。あらためて、めっちゃ釣れることを確認。今年こそ、気配がなくても毎回必ずトップを投げようと思います。

Lo
ドラドペンシルで釣った青物が吐いた小サバ。ドラドペンシルの14㎝が廃番?なのがとても残念なのですが……。モアザンソルトペンシルでもいいので、14Fを発売してほしいです!

●シーバス
Po
 
ここ何年か取り組んでいた、ビッグベイトでの冬のシーバス釣り。最近、ボートシーバスでは注目度の高い、いわゆるコノシロパターンのシーバスフィッシングですが、ようやく、カヤックでもマグナムペンシルで釣果を得ることができました。バイトシーンを思い出しても、いまだにうれしい笑。残念だったのは、11月後半から12月初旬にかけて凪が悪く、釣りに行けなかったこと。今年は、もっと回数を重ねられるように早くから準備したいと思います。

Hy
イワシがいれば、ルドラとかビッグバッカーを投げればわりと簡単に釣れるのはわかっているのですが、そういったタックルを一切、積まずにビッグベイト、マグナムベイトだけでやりきると、これはこれで新しいカヤックフィッシングが見えてきました。なかでも、メガバスのメガドッグ。こいつを使えば使うほど、ヤバさが際立っていることがわかります……。



というわけで、どうでもいい私の2018年の釣りをざっくり振り返ってみましたが、みなさまの2019年のカヤックフィッシングが豊漁と安全に恵まれますように、横浜は馬車道よりお祈りしております!



Re
ちなみに、レッドキングみたいな顔した自称カヤック犬のMさんも、今年もたまに和田長浜に出没する予定です。勝手に釣果拝見することがあるかもしれませんが、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、ナガシマでした☆☆☆彡





« 今年も一年ありがとうございました。 | トップページ | よっしーの車載コレクション~冬でも元気に参りましょう編~ »

シーカヤック ツーリング」カテゴリの記事

カヤックフィッシング」カテゴリの記事

カヤック ドッグ」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

ナガシマ」カテゴリの記事

タックル、ルアー」カテゴリの記事

ハリケーンカヤックス」カテゴリの記事

和田長浜」カテゴリの記事

ネイティブウォータークラフト」カテゴリの記事

釣魚」カテゴリの記事

●イベント・スケジュール●

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31