よっしーの水曜漕ぐでしょう~お花見カヤック行ってきました♪~
こんばんは、よっしーでございます。
こないだの定休日に、狙っていたお花見カヤックを決行してきました(*´▽`*)
この日は快晴、青空で、「今日、お花見しないでいつするの?」って天気でした。
待ちに待った休日にこの天気、最高!
私ひとりでお花見するのがもったいなかったので、急きょ友人に声をかけてみたところ、その娘のAちゃん(JK)が参加しに来てくれました。
Aちゃんとは午後に待ち合わせて、初心者カヤック道具と操船について一通りレクチャー。
・・してくれたのは、本日のガイドの糸井くん(横浜市カヌー協会)。糸井くんとの漕ぎも一年ぶりかぁ。
いよいよ出発です~。ちょっと緊張してるかな?
安定のよいタンデムカヤックなので、波も流れも穏やかな場所だと、こんな感じで一人だけが漕いでも進みます。(笑)
Aちゃんも全くの初めてじゃないそうなので、問題なしですね。
満開間近の桜並木を見上げながらのカヤック。
古い木だと大きく伸びた枝が水面近くまで下がってきているので、目の前に花が(*´▽`*)
桜並木も屋台もずっと続いています。
カヤックに気が付くお花見客と、桜を見上げるこちらが目が合うといろいろ声かけられます。「気持ちよさそうね!」とか、「どこまで行くの?」とか。
いいでしょう、こんな花見~(*´ω`)
橋をいくつもくぐって上流へ向かうと、川幅が狭くなっていくので
両岸の桜がもりもり♪(*´▽`*)
少し散り始めていて、桜吹雪も花筏も楽しめました。
川岸に下りられるところまで来ました。ここは商店街も近いので、お花見客がたくさん。
ここは石があるので上流に行けません。くるりと回って折り返します。
でかいコイがカヤックに驚いてバシャっと水面を割って、こっちも驚いたり。
写真を撮りまくったりして、あっという間に戻ってきました。
首都高の出口のスロープが橋とつながっていて面白い風景。
スタート地点の公園まで来たら、なにやら上から子どもたちが呼んでます。
「おもちゃ落としたから拾ってくださーい!葉っぱの下にあると思う!」
糸井ガイドがなんなく拾うと「わ~!よかった~!ありがとうございます!!」
無邪気な歓声に和みます(*´ω`)
土木建築萌えにはたまらない景色の下をくぐって、お花見カヤックはゴール。
もちろん、おもちゃを受け取った子どもたちはあっという間に走り去っていきましたとさ。あっさり。
Aちゃん、おつかれさまでしたー♪
地元の水辺散歩は楽しかったみたいで、誘ってよかったです(*´ω`)
よかったらまた夏も漕ごう♪
糸井ガイド、いつもありがとうございます!また漕ぎましょう♪
by よっしー
« 軽い二人乗りカヤックあります! | トップページ | 大人気の二人乗り艇のフィールフリー・ニュージェミニ各色あります! »
「シーカヤック ツーリング」カテゴリの記事
- あのシーカヤック専門雑誌、最新号入荷しました!(2019.04.29)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.20)
- よっしーの車載コレクション~家族でも夫婦でもタンデム編~(2019.04.18)
「お花見カヤッキング」カテゴリの記事
- よっしーの水曜漕ぐでしょう~お花見カヤック午前の部 編~(2019.04.08)
- よっしーの水曜漕ぐでしょう~お花見カヤック行ってきました♪~(2019.04.05)
- 【安全】スマホの防水ケースはPFDにつけましょう!【対策】(2019.03.12)
- 新商品のご紹介です♪(2019.02.25)
- 【おすすめ】ライトなツーリングカヤック入荷しました【中古艇】(2019.02.19)
「イベント」カテゴリの記事
- よっしーの水曜漕ぐでしょう~お花見カヤック行ってきました♪~(2019.04.05)
- 横浜のSUPレースが無事に開催されました。(2019.03.17)
- 今年もボートショーが始まりました♪(2019.03.08)
- 今年も横浜でSUPのレースが開催されます!☆彡(2019.03.04)
- 【カヤック】注目の新製品【SUP】(2019.01.21)
「フォールディング(折りたたみ式)カヤック」カテゴリの記事
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.26)
- 新商品のご紹介です♪(2019.04.23)
- インフレータブルカヤックの運搬にはハンドキャリーが便利です!(2019.04.16)
- 【中古艇】フォールディングカヤック・追加情報!【二人乗り】(2019.04.12)
- 【中古艇】フォールディングカヤック入荷しました!【二人乗り】(2019.04.09)