こんばんは、よっしーでございます。
先日、カヤックをご購入し店頭にてカートップした写真をバッチリご紹介させていただきましたネイティブウォータークラフト/スレイヤープロペル12LTのオーナーさまから、進水式のご報告とうらやましい写真が送られてきました♪
毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。
先日、フジタカヌーのフォールディング(折りたたみ式)カヤックをお買い上げいただいたSさま。さっそく、富士五湖は本栖湖にて、ワンコを飼っていらっしゃるお仲間と一緒に進水式をされたとのことでご報告をいただきました。ありがとうございます! なんと……日帰りながら10組14頭での盛大なツアーだったとのこと。すごい!
毎度ありがとうございます。サウスウインドのナガシマです。
先日、待ちに待ったネイティブウォータークラフト/スレイヤープロペル13が入荷したので、さっそくカヤックを積んで、三浦半島は和田長浜(わだなはま)へと行くことにしました。
その前に、感覚的にどのくらい重いのか、バランスはどうなのか、などを店内でチェック。
うん、爆発的に重い(苦笑)。このままボディスラムで投げ捨てたいっ! 正直、いままでひとりで担いだカヤックのなかで、一番重いです。これ以上重いフィッシングカヤックって、アウトフィッターとかオアシスくらい? 自分の脳をだますためにも、あまり深く考えないようにします。ちなみに、プロペル13のあとだと、レボ13とかめちゃくちゃ軽く感じます。スキマー140なんか片手で持てるんじゃないかというほど。でも、慣れればなんとかなるかな、と。
さーて、浮かべてみますよ。その前に、進水の儀です。
こんばんは、サウスウインドのナガシマです。
さて。
入学式や卒業式など、世の中的にはいろいろな「式」がありますが、われわれカヤック好きに関係深いのは、やっぱり「進水式」ですよね。ですが、優先すべきは結婚式や入社式ですので、お間違いのないように。「この日は進水式があるから結婚式は欠席します」といったら、普通は社会性に若干、問題のある人とみなされると思います。なお、ケータイなどで適当に予測変換すると「浸水式」にもなりかねないので、誤植にも注意が必要です。
さてさて。
その昔、西欧の進水式では生贄の生き血を捧げたという歴史にもあるように、生き血の代わりに赤ワインが使われるようになったとの説もあります。ちなみに「饅頭」には頭という字が使われますが、はるか昔、神様のために人の頭をお供えしたから、らしいですね。時は流れて、ヤギの頭で代用し、やがて肉の餡を皮で包んだ肉まんが誕生したそうです。人類の、式典に対する熱意は、時として妄信的迷信的かつ暴力的でもあります。
ノーライトデザイン社製の艇を三艇同時に注文頂きました!
この日その艇達の進水式を迎える事になりました。
折角のお祝いの日ですからサウスウインド南伊豆店として何か喜んで貰えるようなプレゼントはないかと考えておりました・・・。
KXone SUP SUP フィッシング SUP体験会 YouTube サウスウインドチャンネル お花見カヤッキング その他 イベント インフレータブル ウエア、用品類 カナディアンカヌー カヤック ドッグ カヤックフィッシング カヤック体験試乗会 カートップ、車載 キャンプ サーフスキー シーカヤック イベント シーカヤック ツーリング シーカヤック メンテナンス シーカヤック、ツーリングカヤック シーカヤックギア、グッズ シーカヤックツアー シーカヤック体験会 スコッティ セーリングカヤック セール品、アウトレット品 タックル、ルアー ナガシマ ネイティブウォータークラフト ハリケーンカヤックス フィッシング フィッシングショー フィールフリー フォールディング(折りたたみ式)カヤック フジタカヌー ホビー マヒマヒ マリブカヤックス ランキング リバーカヤック 中古カヤック、中古品 伊豆 修理、補修 取材 和田長浜 子浦の民宿 子浦の海 店舗 弁天橋 料理 新商品 波乗り・サーフィン 盗難 艇庫 艤装 進水式 釣魚 雑誌
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |